熊本
-
三角西港【世界遺産】潮風香るレトロな港町
三角西港(みすみ-にしこう)は、熊本県宇城市三角町にある港です。三角港としては、西港と東港にと2つに分かれています。しかし、西港は1884年(明治17年)にオランダ人設計士ムルドルの指導のもと整備開始された、近代的港湾としては、日本…
-
藍のあまくさ村 お土産物充実 ちょっとした工場見学も
藍のあまくさ村(アイノアマクサムラ)は、上天草市大矢野町登立にある入園料などは無料で、色々と充実して…
-
天草四郎ミュージアムとは
天草四郎ミュージアムは、上天草市大矢野町にある南蛮文化とキリスト教伝来の様子を伝える歴史テーマ館です…
-
天草イルカウォッチング 船に乗って10分で野生イルカに出会える乗船場や各社コース比較
自然豊かな九州・天草五和町の沖合の有明海は、魚の宝庫のため、野生のイルカ(ミナミハンドウイルカ)が、…
-
天草切支丹館 天草の乱などがよくわかる観光スポット
天草キリシタン館(あまくさキリシタンかん)は、熊本県天草市にある歴史資料館です。本渡城跡にあり高…
-
天草「祇園橋」 国内最大級の石造桁橋
-
阿蘇神社~神話の2300年前から存在する阿蘇山の守り神
-
草部吉見神社とは? 阿蘇神社よりも古く日子八井命にまつわる史跡
-
通潤橋 日本屈指の美しさを誇る最大級の石橋
-
南阿蘇湧水ベスト3「白川水源」「吉田城御献上汲場」「高森町湧水トンネル公園」 CM撮影も行われた透き通る自然水
-
阿蘇山のドライブスポット景観ベスト5 草千里・大観峰・長者原など