ドライブ旅行
-
本州最南端の碑「潮岬」 潮岬観光タワーでマグロを食す
潮岬(しおのみさき)は、和歌山県東牟婁郡串本町にある太平洋に面した岬で、日本列島の本州では最南端の場所となります。台風が日本の南を通過する際には、よく潮岬から何キロなんて表現としても使われます。海岸部は高さ40mの断崖になっています…
-
橋杭岩 弘法大師伝説を生んだ大小40の奇岩群
橋杭岩(はしぐいいわ)は、和歌山県東牟婁郡串本町の海岸にある奇岩群で、国の名勝、国の天然記念物にもな…
-
道の駅なんぶ 食のテーマパーク 富士川沿いの新スポット
道の駅なんぶ(みちのえき-なんぶ)は、山梨県南巨摩郡南部町にある国道52号の道の駅です。中部横断…
-
田沢湖 知っておきたい観光情報 日本一の深さを誇る神秘的な湖と見どころ
田沢湖(たざわこ)は、秋田県仙北市にある淡水湖で、大きさは日本で19位です。日本百景にも選ばれて…
-
清水淵峡 不動の森 紅葉の様子 (秋田県由利本荘市の名所)
秋田県由利本荘市鳥海町を通る国道108号沿いに「清水淵」と言う駐車スペースがありました。トレイは…
-
七滝 「道の駅こさか七滝」 紅葉も良かったです
-
佐渡「人面岩」 2000万年前からの造形美【佐渡観光】
-
星峠の棚田【にほんの里100選】写真では伝わらない感動がある
-
宮ヶ瀬湖の楽しみ方をズバリ 宮ヶ瀬ダムの観光放水から遊覧船など
-
馬ヶ背 日向岬にある心洗われる絶景・絶壁スポット
-
クルスの海~願いが叶うクルスの海の十字架を見に行こう