三重・和歌山観光
-
紀三井寺 3つの霊泉 2020年には50年に一度の本尊御開帳
紀三井寺(きみいでら)は、和歌山県和歌山市紀三井寺にある寺院です。正式な名称は、ちょっと長いですが紀三井山金剛宝寺護国院(きみいさん こんごうほうじ ごこくいん)と言い、救世観音宗(ぐぜかんのんしゅう)の総本山となります。なお、、宗…
-
道成寺 安珍・清姫伝説の伝統ある寺院
道成寺(どうじょうじ)は、能・歌舞伎・浄瑠璃の演目として名高い「安珍・清姫伝説」で知られる和歌山県日…
-
根来寺 荘厳な雰囲気な根来衆の本拠地
根来寺(ねごろじ)は和歌山県岩出市にある新義真言宗総本山の寺院で国の史跡になっています。空海(弘…
-
伊勢神宮・内宮の混雑時駐車場情報~現代のお伊勢参り伊勢神宮攻略法 初詣も
伊勢神宮は太陽を神格化した天照坐皇大御神(天照大御神)が祀られている、日本で最も格式が高い神社です。…
-
ナガシマスパーランドの人気アトラクション混雑時の攻略法
名古屋からもほど近いナガシマスパーランドの人気アトラクション「4Dスピンコースター嵐」「スチールドラ…
-
姫路・大阪・高野山3日間の旅【真田幸村のゆかりの地】総合計画編
-
高野山奥の院にある戦国武将供養碑特集~有名武将の墓所総覧に挑む
-
金剛峯寺と高野山の歴史~大門・壇上伽藍・金堂【世界遺産】
-
伊勢神宮・鳥羽と答志島 2泊3日の旅 ④ 鳥羽水族館
-
伊勢神宮・鳥羽と答志島 2泊3日の旅 ③ 答志島
-
伊勢神宮・鳥羽と答志島 2泊3日の旅 ② 伊勢神宮