橋
-
天草「祇園橋」 国内最大級の石造桁橋
天草の祇園ばし祇園橋(ぎおんばし)は、熊本県天草市(旧:本渡市)の町山口川に架かる石橋です。祇園橋と言う名称の橋は日本全国にありますが、天草の祇園橋は、国の重要文化財であり、日本百名橋にも選ばれています。北側に祇園社があるため、祇園…
-
笹津橋公園 ブリ街道「飛騨街道」を支えたアーチ橋(国の登録有形文化財)
笹津橋(ささづばし)は、飛騨山脈から富山県富山市に流れる神通川に架かる歩行者・自転車専用橋です。…
-
竜神大吊橋 紅葉も素晴らしい茨城県の観光名所と駐車場混雑時攻略法
竜神大吊橋(りゅうじん-おおつりばし)は、茨城県常陸太田市から山に入った竜神峡(りゅうじんきょう)に…
-
天橋立(あまのはしだて)観光「またのぞき」お勧めモデルコース攻略法
京都府宮津市の「天橋立」(あまのはしだて)は、宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てた全長3.6kmの湾口…
-
佐原 小江戸さわら舟めぐり もれなく楽しむ見学ポイント5選
千葉県佐原市ではなく、今は香取市でしたっけ?なんで、佐原(さわら)の名を捨てて香取市としたのか?…
-
泉の森(泉の森大神) 洞川湧水群 名水100選
-
薬師池公園 東京都町田市にある薬師池の大蛇伝説
-
青島神社 鬼の洗濯岩に囲まれた歴史ある南国風の聖地と無料駐車場
-
鵜戸神宮 亀石の穴に投げる運玉もある太古からの信仰 初詣も
-
西郷どんのロケ地情報16(地図あり) 2018年NHK大河ドラマ【随時追加】
-
三島スカイウォーク~日本最長400メートル歩行者用吊り橋で富士山も