その他

黒湯はなんで黒いお湯になったのか?温泉ソムリエのちょっと解説

温泉の成分が濃い温泉【高張性温泉】のススメ (温泉ソムリエ監修)

スポンサーリンク



黒湯とは

東京近辺の温泉は「黒湯」が湧出することが多いですが、東京の黒色の濃さは日本屈指の黒さです。
黒湯は茶褐色・赤褐色・コーラ色・醤油色・コーヒー色・飴色・べっこう色・琥珀色などと表現されることも有ります。
泉質的にはモール泉とも呼ばれ、神奈川県でも川崎市・横浜市・相模原市などの日帰り温泉で湧出しています。


スポンサーリンク



火山性の温泉では黒くなりません。黒くなると言う事は海洋性の温泉なのです。
なぜ、黒い水なのかと申しますと、古代の海の浅瀬に生えていた植物=ワカメやのりや、流れ出した木の葉などの植物類が海底に沈殿し、火山灰などの堆積物により厚く閉じ込められ、何億年と言う長い年月を掛けて圧力や経年変化で有機酸に分解された成分「フミン酸」が黒い色の元です。
要するに石炭の形成途上であり炭化が進んでいない泥炭や、亜炭層から源泉を汲み上げる事になった結果なのですが、泉質によっては独特のモール臭(油がこげたような臭い)がする湯もあります。
もっと、何億年単位と経過すると石油になる可能性がある地下水と言えば、わかりやすいでしょうか?
その為、油臭がする場合や、少しだけお湯に油が浮いているような場合もある温泉なのです。

【広告】?category_id=106&cmd=shop&image_type=original&item_id=&link_type=pict&me_id=2100001

え? 油の温泉に入るの? 体は大丈夫? とお思いになるかもしれませんが、含まれる天然の油分は僅かです。
しかし、その油が皮膚をコーディングしますので、保温・保湿効果があり、皮膚疾患にも効きますし、効能も実感しやすいです。

深度200m~500m位では主に地下水に溶け込み、深深度1000m以上では主に海水に溶け込んで、その堆積した水を「井戸」により汲み上げています。

場所によっては、地下水が豊富で、混ざった水の割合が多く、黒色が薄まって茶色など薄く感じられる温泉もあり、黒湯と言っても様々です。
特徴としては火山性ではないので、マグマで熱くなっておりません。
その為、25℃以下の冷泉であることが多く、加温して入浴すると言う事になりますが、1500mなど深度があると地熱で40℃近くまで暖まった温泉もあります。


スポンサーリンク



そもそも、1500mも掘って、黒湯ではない、普通の地下水に当たったとしても、その水温は地熱で40度くらいになっています。
そのため、25℃以上の水が出れば、それは温泉と言う定義になるのです。

温泉の成分が濃い温泉【高張性温泉】のススメ (温泉ソムリエのちょっと解説)
足柄SAの金時湯~レストイン時之栖 東名高速の足柄サービスエリアにある入浴施設(温泉ソムリエのちょっと解説)


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. どこかにマイル 航空会社「客室乗務員」CAさんのフライト勤務内容・仕事時間
  2. 上越新幹線 Maxとき 上越新幹線 Maxとき/Maxたにがわ~さよならE4系オール2階…
  3. 新車購入はカーリースが有利なのかを検討したその結果は?
  4. 超静音サイレントタイヤ車輪の機内持込みスーツケースはこれだ
  5. 天下統一スマッシュ【天スマ序盤の攻略法】
  6. 子供用PASMOから大人用PASMOへパスモを切り替える簡単方法…
  7. 温泉の成分が濃い温泉【高張性温泉】のススメ (温泉ソムリエ監修) 温泉の成分が濃い温泉【高張性温泉】のススメ (温泉ソムリエのちょ…
  8. 楽天「ETCカード」再発行手続き 楽天「ETCカード」再発行手続きの解説~紛失・再発行ETCカード…

スポンサーリンク




コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 横田基地祭「日米友好祭」無料イベントで非日常アメリカスタイルを楽しもう 横田基地祭「日米友好祭」
  2. 大井川鉄道の解説「うんちく情報」はじめての大井川鐵道~SL予約方法も 大井川鉄道の解説
【PR】
PAGE TOP