← 2-1 2日目 神泉苑 からの続きです。
二条城から嵐山に行くには、地下鉄で太秦天神川に出て、嵐電天神川から嵐電で行く方法が最も効率が良いのですが、京の街を楽しむ為にあえて、嵐電の始発駅である四条大宮から乗車しました。
四条大宮から嵐電で嵐山へ
四条大宮駅から嵐山鉄道に乗り、嵐山へと向かいました。10分置きに運転もありますので、大変便利です。
券売機で切符を買ったのですが、改札は無い状態でして、電車を降りる際に支払うようなバスと同じ支払いシステムでした。
スイカ(PASMO)があれば、電車を降りる際に運転席うしろにある「運賃箱」にタッチすることで、運賃支払いも可能です。
スポンサーリンク
嵐電は片道200円(均一)ですが、3回以上乗車する予定があれば、1日乗車券500円がお得となります。
嵐電は途中「路面電車状態」になるので、大変おもしろいです。これには子供も大喜びです。座席から立って、運転席のうしろに行って見てました。
四条大宮駅を朝7:30発 に乗って、嵐電嵯峨にて下車して、トロッコ嵯峨の駅に向かいました。
嵐電嵯峨の駅からトロッコ嵯峨には一直線の道路で、徒歩5分といったところです。
しかし、トロッコ嵯峨の駅に着いて、予定が狂ってしまう事に・・。
・ 2-3 車折神社と、トロッコ嵯峨野で保津峡を往復 に続きます。
この記事へのコメントはありません。