北海道観光

北方民族博物館~雨の日にも最適な網走観光スポット

北方民族博物館

スポンサーリンク



北海道網走市にある北海道立北方民族博物館(ほっかいどうりつほっぽうみんぞくはくぶつかん)です。
時間に少し余裕があったので訪問したため、期待していなかったのですが、これが意外や意外、展示方法がどれも凝っていて素晴らしく、オホーツク文化の知識が深まりました。

北方民族の資料館としては日本で唯一の博物館です。

常設展示としては、北方地域の諸民族の文化として、アイヌ民族よりイヌイットやスオミなどを対象に、衣・食・住・生業・精神文化・文化の伝承などのテーマ別に展示されています。

北方民族博物館

先史文化としては、北海道のオホーツク海沿岸にかつて栄えていたオホーツク文化が中心に展示されており、北方文化と北海道の連続性がわかります。

北方民族博物館

極寒の地で生きていくための生活と知恵、また繊細な工芸品や風俗など、大胆に展示されています。

北方民族博物館

我々日本人からしますと「北方民族」と聞けば、アイヌだと思いがちですが、北海道に影響した文化がアイヌだけではないことが、わかるだけでも、非常に意義がある資料館だと存じます。

北方民族博物館

このような少数民族に関係する展示は、お互いの理解も深めますので、とても良いことだと思うのは私だけでしょうか?

北方民族博物館

ロビーで革細工のストラップやブレスレット作り体験もできます。
館内にレストランはないので昼食は近隣で済ませましょう。

開館時間は朝9:30~16:30で、休館日は月曜(祝日の場合は翌平日)となっていますが、臨時休館になる場合もあるとの事ですので、ご注意を。

北方民族博物館

見学所要時間は30分~60分といったところでしょうか?
すべて屋内展示ですので、寒い冬や雨天時にも最適です。


スポンサーリンク



クルマの場合、JR網走駅から約10分で無料の大きな駐車場が完備されています。
バスの場合には、JR網走駅から網走バス「天都山方面」行で約17分、北方民族博物館前のバス停下車です。

天都山からは車で3分です。
網走監獄やオホーツク流氷館とセットでどうぞ。

博物館「網走監獄」~一見の価値がある残酷な監獄と監獄食?
オホーツク流氷館と国名勝・天都山展望台は網走観光のお勧めスポット
能取岬と能取湖~ロケ地にもなった風光明媚な穴場スポット
小清水原生花園と濤沸湖~オホーツク海と湿原と知床連山が一挙に
近くにある日帰り温泉は女満別温泉「山水美肌の湯」


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. キンムトー(沼湯) キンムトー(沼湯) 第2硫黄山近くのひっそりとした池
  2. 神の子池 神の子池を見に行こう~ 静かな森の中に神秘的な空間 アクセス方法…
  3. 旭山動物園 旭山動物園 (旭川の動物園)  はじめて攻略法 割引チケット・所…
  4. ケンとメリーの木 ケンとメリーの木とは? 場所や風情を事前にチェック【北海道・美瑛…
  5. 能取岬と能取湖~映画やCMのロケ地にもなった風光明媚な穴場スポッ…
  6. 充実の函館観光2日間の子供連れ旅行計画内容を公開
  7. 釧路湿原 釧路湿原~個人旅行で見ておきたい展望台2つと釧路湿原の穴場
  8. ニングルテラス ニングルテラス「富良野ドラマ館」 映える散策ポイント

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 信貴生駒スカイラインの利用方法 寄っておきたい絶景ドライブスポット 信貴生駒スカイライン
  2. 城山~鹿児島の桜島を望む有名観光スポット(夜景も日出もキレイだよ) 城山から望む桜島
【PR】
PAGE TOP