北海道観光

ニングルテラス「富良野ドラマ館」 映える散策ポイント

ニングルテラス

スポンサーリンク



ニングルテラス 富良野ドラマ館は、北海道富良野市中御料の新富良野プリンスホテルに隣接したロマンチックなショッピングエリアです。
富良野の自然をテーマにし、妖精エリアとも感じさせる、大変おしゃれな空間が演出されています。

富良野ドラマ館

富良野ドラマ館は、富良野駅が開業した昭和17年頃の駅舎を再現した店舗になっています。

富良野ドラマ館

脚本家・倉本聰さんによる富良野を舞台としたテレビドラマ3作品「北の国から」「優しい時間」「風のガーデン」のオリジナル商品などが販売されています。

富良野ドラマ館

北の国からの放送で、田中邦衛さんが演じた黒板五郎が着ていたものと同じデザインの「ドカジャン」が売られていました。
価格も6000円以下と高くはなかったのですが、荷物になるので購入を断念しました。
あとで、通販などで購入しようかな?と思っていたのですが、これがまた、販売されていないんですよね。
しょうがないので、ジャンパー購入時に、名前を入れてくれるところで、頼もうかと考えています。

新富良野プリンスホテルピクニックガーデンも隣接しています。

新富良野プリンスホテルピクニックガーデン

ニングルテラス

ニングルとは、脚本家・倉本聰さんの舞台「ニングル」に登場する、北海道の森に住む身長15cmくらいの「森の知恵者」のことです。
その倉本聰さんがプロデュースしたのがニングルテラスで、森の中に世界観が広がっています。

ニングルテラス

そして、オリジナル作品を手作りする小さなクラフトショップが14軒点在しており、自然素材などで工作されたオリジナル商品などが販売されています。
木道で散策しながら立ち寄れるスポットです。
ただ、訪問した日は、天気が悪かったせいか、ほとんどのお店が閉まっていました。

事前予約が必要ですが、森のろうそく屋さんでは「ろうそく作り」、森の楽団さんでは「楽器を弾く木製人形」、紙々の森さんでは「ペーパークラフト」、万華鏡の家さんでは「万華鏡作り」などの工作も体験可能です。

ニングルテラス

通常の営業時間は、9時15分~18時45分です。
7月~8月は8時15分~20時45分で、夜間はライトアップもされています。
定休日は季節により不定休です。

ニングルテラス

ホテル駐車場の脇にありますので、新富良野プリンスホテルの390台駐車場を無料利用できます。
その奥にある富良野ロープウェーで、夏はゴンドラからの景色を楽しめ、冬は富良野スキー場になっています。

富良野ロープウェー

富良野チーズ工房 おいしいチーズを試食可能
ファーム富田 毎年100万人が訪れるラベンダーの名所スポット
ジェットコースターの路 かみふらの八景【北海道・富良野】
北海道をレンタカーで周る際に駐車場の場所が分かるオリジナル地図


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 三愛の丘 展望公園 三愛の丘 展望公園 ちょっとしたコンパクトな展望台【北海道】
  2. 札幌時計台 札幌時計台 札幌駅で45分以上時間が余ったら訪問しよう
  3. ケンとメリーの木 ケンとメリーの木とは? 場所や風情を事前にチェック【北海道・美瑛…
  4. キンムトー(沼湯) キンムトー(沼湯) 第2硫黄山近くのひっそりとした池
  5. オコタンペ湖 オコタンペ湖 北海道3大秘湖とされる神秘の湖
  6. 天都山展望台 オホーツク流氷館と国名勝・天都山展望台は網走観光のお勧めスポット…
  7. 昭和新山 昭和新山 国の特別天然記念物である火山とは?
  8. 箱館丸 箱館丸とは~日本最初の洋式商用帆船【函館の名所】

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 忍野八海で心を洗おう~富士山近くの透き通った湧水群の魅力と攻略情報【世界遺産】 忍野八海
  2. 達谷窟毘沙門堂~切り立った岩肌と清水寺を模した毘沙門堂
【PR】
PAGE TOP