旅行計画

東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムでパスポート購入を割引でお得な方法

東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム

スポンサーリンク



東京ディズニーリゾートの東京ディズニーランドと、東京ディズニーシーでは「東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム」と言うものを企業・組織団体に提供しています。
職場や所属団体の福利厚生から、コーポレートプログラム利用券と言うものが、年に1回程度発行されます。
基本的には、 パスポートチケット購入時に、この利用券を提出すると、パスポート料金から、利用券記載の金額が割引になるものです。
コーポレートプログラム利用券の補助金額は所属する団体によって契約額が異なります。
券種は、500円・1000円・1500円・2000円・2500円・3000円と500円刻みに6種類あるようです。
福利厚生からは年に1枚発行、4枚マデなど、恐らく利用券の枚数も制限されているかと存じます。


スポンサーリンク



よって、普通に利用すると、1DYAパスポート1枚につき利用券1枚が使えると言う事になります。
しかし、このコーポレートプログラム利用券は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルパークファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」の年会費の支払いに、メンバー1名につき、「コーポレートプログラム利用券」を1枚利用できるのです。
どういうことかと申しますと、コーポレートプログラム利用券1枚を、ファンダフル・ディズニーの年会費3240円の支払いに当てると1000円割引を受けられて、差額の2240円の年会費支払いを行えばよいと言う事になります。

このファンダフル・ディズニーの会員制度は、メンバー向けに、1デーパスポートを限定の特別価格にて販売してくれます。
土日・祝日でも使えるパスポートで、オンラインでも現地でも購入可能です。
自分だけでなく、家族や友達の分も割引で購入できるのが特徴です。

★執筆時の割引額
大人(18歳以上)
7400円・6800円(600円割引)
中人(中学生・高校生)
6400円・5900円(500円割引)
小人(4歳~小学生)
4800・4400円(400円割引)

例えば大人2名、小学生2名の場合、1日パスポート合計24400円でいが、ファンダフル・ディズニー特別価格ですと、22400円ですので、2000円お得になります。
年に2回、ディズニーランドに行くご予定であれば、コーポレートプログラムの割引を使わずに、年会費3240円で入会したとしても、お得な訳です。
もちろん、年間パスポートが必要なほどではないけど、何回も行くと言う場合には、行けばいくほどお得感満載となります。

東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムですが、公務員さんであれば、だいたい振興会・共済会などで、取り扱いがあると存じます。
例えば、私は個人事業主ですが、地元の自治体に中小企業向けの福利厚生「中小企業勤労者福祉サービスセンター」があり、それに加入することで、東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムが利用できます。

ファンダフル・ディズニーへの申込方法は「電話」にて、ファンダフル・ディズニーの事務局に連絡する必要性があります。
すると、専用の申込書とコーポレートプログラム送付用の封筒が送られてきます。
年会費の割引後差額は、クレジットカード払いのみになります。
ちなみに2018年度の利用は、2018年6月~2019年1月に新規入会および更新時の年会費が対象となっておりまして、1年中、申し込みができると言うわけではないようですので、この点は注意が必要です。


スポンサーリンク



このように、東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムの割引券をうまく活用して、使える枚数以上に、ディズニーランドのパスポートを割引にて購入できる方法もありますので、ひとつご参考になさって頂けますと幸です。

東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム
ファストパス攻略法~どのアトラクションから発券すれば良いか?
東京ディズニーランド失敗しない攻略法【お得な情報】駐車場攻略も
東京ディズニーシーを一人で満喫する方法


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 函館山からの夜景 函館の夜景「攻略法」~函館山へのアクセスを徹底解説 駐車場混雑回…
  2. 東京から奄美大島への行き方~奄美大島でのお勧め移動方法など観光手…
  3. 大分出張の行程記録~中途半端な2泊3日も内容は充実
  4. 浅草寺 浅草寺の歴史をわかりやすく 観光みどころも
  5. よみうりランド(お得な電子チケットあります) 新アトラクションも…
  6. Go To トラベルキャンペーン「地域共通クーポン」 Go To トラベルキャンペーン「地域共通クーポン」情報 業者登…
  7. 宿泊証明書 Go to トラベルキャンペーン「宿泊証明書」とは? 書式や発行…
  8. 充実の函館観光2日間の子供連れ旅行計画内容を公開

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 京都2泊3日旅行情報 3-3 八坂神社 八坂神社
  2. 世界遺産奥州平泉「中尊寺」の金色堂を初めとする見どころと無料駐車場 初詣も
【PR】
PAGE TOP