北海道観光

層雲峡「大函」「小函」切り立った断崖と石狩川

大函

スポンサーリンク



目次 contents

層雲峡(そううんきょう)は、北海道上川町の大雪山国立公園にある渓谷で、観光名所になっています。
1921年(大正10年)に訪問した歌人・大町桂月が名付けました。
層雲峡を流れる川は「石狩川」で、約3万年前に噴火した大雪山からの溶結凝灰岩が、川によって浸食されて、約20kmに渡り形成された渓谷で、高さ200m前後の柱状節理の断崖が生成されています。
層雲峡の見どころとしては「大函」「小函」と「流星の滝」「銀河の滝」があります。

大函

大函(おおばこ)には無料の駐車場(約50台)があります。
かつては、土産物店もありましたが、現在はトイレのみとなっているようです。
しかし、見事の景観を楽しめます。
※トイレは、閉鎖されている場合もあります。

層雲峡「大函」

層雲峡の温泉街からは、約8kmありますので、徒歩では時間が掛かりますが、サイクリングロードは整備されています。
レンタサイクルで行くのも良いですが、行きは、ダラダラと続く、登り坂となります。
大函の見学所要時間は約10分です。
駐車場の入口は、当方のオリジナル北海道観光地図にてポイントしておきますので、カーナビ代わりにご活用賜りますと幸いです。
※トンネル内は、GPSが効かないので、ご注意願います。

層雲峡「大函」

層雲峡の大函は、駐車場付近からの展望のみで、散策ができるようなコースはありません。
下記は大函の鉄橋(旧国道)で、今は使われておらず、閉鎖されています。

大函の鉄橋

下記は、小函のご紹介になります。

小函

小函(こばこ)は、約160メートルの高さがある絶壁で、かつて観光できましたが、落石などの危険があるため、だいぶ前から立入禁止になっており、遊歩道も閉鎖されているため、事実上、観光は不可能です。
また、車窓から見れた国道も、3名が死亡した落石事故などもあったことから、だいぶ「トンネル化」されてしまいました。
なお「函」とはアイヌ語で「シュオプ」と言うようでして、両側の崖が立っている地形の意味があるそうです。
ちなみに、小箱の風景は、下記のような感じでした。

小函

現在は、上記の小函へは立入禁止のため、いけません。
箱根の大涌谷ロープウェイのように、立入禁止でしたら、落石に関係が無い、何か、ロープウェイのゴンドラでも開通させて「空中散歩」でもできるようになると、うれしいのですが、国立公園で自然保護もありますので、難しいところです。

銀河・流星の滝の滝と、セットでどうぞ。

層雲峡「銀河・流星の滝」2つの滝が並んでいる観光名所
層雲峡温泉「層雲峡観光ホテル」~層雲峡に泊るなら常に進化している温泉宿が良い
層雲峡ロープウェイ(大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ) 標高1300mへの空中散歩
・【広告】北海道「源泉かけ流し温泉」の旅館一覧リスト
北海道観光地巡り用「北海道観光オリジナルGoogleマップ」


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 登別地獄谷 登別地獄谷 火山の迫力をすぐ近くで
  2. 900草原展望台 900草原展望台~北海道ならではの風景がある広大な牧草地
  3. 野付半島 野付半島 両側が海で現実離れした原生風景や国後島も
  4. セブンスターの木 セブンスターの木とは? 場所や風情を事前にチェック【北海道・美瑛…
  5. 知床観光船 知床半島のクルーズ船4社を徹底解説 ウトロ港発「知床の観光船」攻…
  6. 千歳水族館 千歳水族館 新千歳空港に早く着きそうなときにオススメ
  7. 白絹の床 白絹の床 まれに見る自然の造形美
  8. 層雲峡ロープウェイ 層雲峡ロープウェイ(大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ) 標高130…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 玉取崎展望台のちょこっと解説【石垣島No1景勝地】アクセス・駐車場など 玉取崎展望台
  2. はりまや橋 高知の観光名所はりまや橋と悲恋話 はりやま橋
【PR】
PAGE TOP