旅行計画

トクだ値の乗り越し精算は?区間外乗車の方法 JR東日本「えきねっと」


スポンサーリンク



JR東日本の「えきねっと」の場合、会員登録(クレジットカードが必要)をした場合、10%~最大35%の割引が適用される新幹線や特急の「トクだ値」が設定されており、お得だ。
すべての特急や新幹線や、すべて区間(発着)で割引設定されていると言う事ではないが、概ねお得にキップを購入することが可能となる。

しかし、割引適用の切符はその区間の「特急券」と「乗車券」がセットの「トクだ値」となっている。
例えば、単純に大宮で乗って金沢で降りると言う事であれば良いのだが、JR線の途中駅から乗車した場合など「乗り越し」や「区間外乗車」となる場合は下記のような案内・方法となる。

ここでは「トクだ値」にて、大宮・金沢の新幹線切符を予約・購入し「新宿」から乗車する例としてご紹介したい。

トクだ値の新幹線特急券と乗車券は「大宮」・「金沢」
割引となるトクだ値では、特急券だけの購入はできないので、最初から「大宮」・「金沢」間の乗車券は割引価格でついている。

この例の場合「新宿」からJR埼京線に乗って「大宮」まで行って「大宮」から北陸新幹線で「金沢」まで行く事になるのだが「新宿」・「大宮」間の乗車券を別途購入する必要がある。


スポンサーリンク

suica(PASMO)で新宿から乗車した場合

大宮駅の新幹線改札口にて「有人改札」に行き、IC乗車カード(スイカ・パスモ)と、トクだ値の磁気きっぷ券の両方を提出して、清算をお願いすればOK

新幹線の有人改札は、わけのわからないお客さんで、稀に時間が掛かることもあるため、新幹線の出発まで時間がある場合は、普通に大宮駅でIC乗車カード(スイカ・パスモ)にて一旦改札を出て、新幹線のトクだ値の磁気きっぶ券で改めて改札から入った方が早いかも知れない。

なお、本来ではあれば「新宿」・「金沢」と、通算距離での乗車券料金なのだが、トクだ値の場合、もともと「大宮」・「金沢」の乗車券部分がすでに割引されているため、乗り越し精算や区間外清算となると「新宿」・「大宮」間は、その区間単独の運賃で計算される。

券売機で「きっぷ」を買って新宿から乗車する場合

新宿駅の券売機では「新宿」から「大宮」までの切符を購入して埼京線に乗車。
そして、大宮駅の新幹線改札口では「有人改札」に行き、大宮までの乗車券と、トクだ値の磁気きっぶ券の両方を提出して、トクだ値の切符を返してもらい新幹線に乗車しよう。

新幹線の出発まで時間がある場合は、普通に大宮駅で改札を1度出て、新幹線のトクだ値の磁気きっぶ券で改めて改札から入った方が早い。
 
目的地への乗り越しの場合でも、上記と同様にすればOK。

途中駅乗車と下車は?

なお、トクだ値きっぷの場合「途中駅」からの乗車・下車が可能でもある。
どういう事かと言うと、例えば、八王子から松本まで中央本線特急「スーパーあずさ」で行く場合、トクだ値の割引設定は、八王子からの設定はないのだが、下記のような方法が取れる。

八王子~松本は、普通に特急券と乗車券を買うと通常期で5510円もするが、トクだ値の設定はない。
しかし、トクだ値の場合、東京・新宿~松本は35%割引適用の場合4480円。(※2015年4月現在)

要するに八王子からではなく、東京・新宿から「トクだ値」で松本に行った方が1000円以上安くなる訳だが、裏技として、トクだ値で東京・新宿~松本を購入し、東京・新宿~八王子の部分を放棄すれば、べつに八王子と言う途中駅から特急に乗車しても問題はない。
これは、JR東日本の規定でも、その乗らなかった部分の払い戻しはないが、認められていることなので、不正行為と言うことにも当たらない。
このように途中駅での乗車や下車もできるので、お得な裏技利用方法としてトクだ値の活用法を記載しておく。
ただし、きっぷには乗車時間など記載されていないので、乗り遅れないようご注意を。

以上、ご紹介差し上げたが、くれぐれも自己責任でお願い申し上げる。
当日は、時間にゆとりを持った行動で、お気をつけてお出かけ願いたい。

子供用PASMOから大人用PASMOへパスモを切り替える簡単方法
特急「あずさ」「かいじ」新型車両の乗り方 予約変更 中央線特急利用注意点
東京駅 新幹線改札 スイカ・パスモから新幹線への乗り継ぎ方法解説
新横浜駅 新幹線改札 横浜市内の乗車券 乗り継ぎ


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 充実の函館観光2日間の子供連れ旅行計画内容を公開
  2. 三沢空港 三沢空港にラウンジはあるのか? 三沢空港での暇つぶし方法
  3. 奄美大島の観光名所~お気軽観光スポットの周り方
  4. 桜田門 東京にもたくさんある西郷隆盛と勝海舟の関連史跡11選~便利な行き…
  5. 東京都民割 東京都民割【予約先サイトのリスト有】宿泊は1万円が最もお得な理由…
  6. 井伊直虎ゆかりの地を楽しく観光~お勧めスポット10選【おんな城主…
  7. 宿泊証明書 Go to トラベルキャンペーン「宿泊証明書」とは? 書式や発行…
  8. かながわ県民割 かながわ県民割(2020年)GoToトラベルと併用(両方割引)可…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 大歩危観光~吉野川の大歩危峡「遊覧船」で奇岩の迫力を楽しめる冬季「こたつ船」 大歩危
  2. 寝覚の床(ねざめのとこ)【木曽川・国の名勝】浦島太郎が玉手箱を開けた場所? 寝覚の床
【PR】
PAGE TOP