旅行計画

高校生・大学生向け~横浜のホテルに学生でも宿泊できる有益情報など

高校生・大学生向け~横浜のホテルに学生でも宿泊できる有益情報など

スポンサーリンク



横浜には、駅からも近くて、便利なホテルがたくさんありますが、この記事では、高校生や大学生でも泊まれる・宿泊できるホテルとして、ご紹介してみたいと存じます。
横浜のホテルを探す場合には「エリア選択」から「首都圏」・「神奈川県」・「横浜」と進めてください。
もちろん、横浜以外で、東京や大阪・名古屋なども選択可能です。

【広告】学生還元のホテル・旅館などの一覧 (学生割引も) 楽天トラベル

上記からは、学生と言うキーワードで、抽出しています。
予約時には、説明などを、よく読んで、ご予約願います。

なお、100%確実とは言えませんが、例えば、ビジネスホテルでしたら「【広告】スーパーホテル」さんでしたら、高校生でも学生証持参で、宿泊できることが多いです。
※中学生は、保護者署名の宿泊確認書などが必要な場合が多い。

予約時の注意

宿泊予約時の説明は、ぜんぶ、よく読んで、理解しましょう。
禁煙の部屋なのか?、チェックイン時間は何時からか?
パジャマつきか?、朝食つき、夕食付なども確認しましょう。
ホテルによっては朝食無料と言うところもあります。
あと、特に、何日前から、キャンセル料が掛かるか?、よく確認してください。
また、温泉の場合には、宿泊料金以外に「入湯税」などの地方税が、別途請求される場合があります。(ひとり150円~300円程度)

キャンセル料がいつかる掛かるか確認

一緒に行く友達に、何日から、取消料が、いくら、かかると、ハッキリと伝えておかないと、あとで、トラブルになることがあります。
例えば、3月20日からキャンセル料が発生すると言う事は、3月19日の昼間までに、キャンセル手続きしないといけません。
3月19日の夕方以降は、キャンセル手続きができないと、翌日の手続きになった場合、3月20日の手続きと言う事で、キャンセルチャージが必要となるケースもあります。

突然、行けなくなったと言いだす友達も、多いですので、必ず、キャンセル料が発生することを、伝えておきましょう。

学生証を必ず持参

学生割引プランなどで予約をした場合には、チェックイン(ホテルでの宿泊手続き)の際に、学生証の提示を求められます。
当日、忘れないように持参しましょう。
なお、宿泊する友達、全員分の学生証が必要な場合もありますので、念のため、友達にも、持って行くように、伝えておきましょう。
ホテルによっては、代表者だけの提示で良い場合もありますが、対応が異なることがありますので、全員持参したほうが無難です。

チェックインの時間

例えば、予約したいホテルのチェックイン時間が、15時からとなっている場合には、15時以降でしたら、何時に到着しても大丈夫です。
ただし、23時より遅くなると、防犯のため、玄関のカギが閉まるホテルもありますので、良識的には、遅くとも21時までに、ホテルに入りたいところです。
基本的に、予約する際に、チャックインの予定時間を、報告する場合が多いです。
その場合、例えば、19時に到着予定であれば、少し、遅くなることも考えて、20時にするなど、余裕をもって、報告すると良いです。
チェックインの時間より、早く到着しそうな場合には、そのままホテルに行って、早く着いても大丈夫です。
19時に指定したから、19時頃に行かなくてはならないと言う事ではありません。
ただし、19時に指定したのに、遅れそうな場合には、ホテルに電話して「遅れると」伝えましょう。
(例) 本日、宿泊予約をしている者なのですが、チェックインが遅れそうなので、お電話しました。
このように伝えれば、お名前などを聞かれると思います。
この「遅れる」と言う事を、伝えておかないと、ホテル側は「どうしたのかな?」って、心配しますので、必ず電話してください。
最悪、時間までに来なかったと、予約を無断キャンセル扱いにされて、泊まれないと言う事にも、なりかねません。


スポンサーリンク



なお、夕食付で予約していた場合には、レストラン・食堂・厨房の閉店時間がありますので、遅れると、ご飯を食べれないと言う事になりかねません。
料理は準備されていますので、食べなかったからと言って、返金などもありません。
夕食をつけた場合には、遅れないように、当日の行程を、余裕ある内容にしましょう。

名前と住所

予約時には、基本的に、代表者だけの名前で、予約できます。
なお、チャックインの際には、旅館業法と言う法律により、宿泊者の名前・住所などを、所定の用紙に、記入しなくてはなりません。
これは、基本的に、宿泊する人「全員」が記入する必要があります。
この宿泊者の記載は、法律で決められている事ですので、名前や年齢などを、ごまかすのは、良くありません。
年齢までは、書く必要が無いことが多いですが、ウソをつくことなく、正直に記入しましょう。


スポンサーリンク



荷物は預けられる

ホテルの部屋に滞在できるのは、チェックインの時間から、チェックアウトの時間の間までとなります。
しかし、事前に宿泊予約を入れていれば、当日のチェックインより前の時間でも、ホテルのフロント(受付)に、荷物を預ける事が、無料で可能です。
宿泊したあと、チェックアウトした後でも、フロントで申し出れば、当日中は、荷物を預かってくれます。
これは、日本だけでなく、世界のホテルでも、だいたい、共通のサービスです。
駅のコインロッカーを使用しても良いですが、観光の行程上、そんなに支障が無ければ、最近は、コインロッカーも高いので、ホテルに荷物を預けると、節約にもなります。

ホテルに着いたら

ホテルに到着したら、フロント(受付)にて、チャックインの手続きをしましょう。
(例) 予約していた、〇〇と申します
と申し出れば、対応して頂けます。
ホテルによっては、先払いの場合もありますし、翌朝チェックアウトの際に、宿泊料を支払うケースもあります。

なお、エレベーターに乗ったりして、客室まで、移動する間には「避難経路」(非常口・非常階段の場所など)を、よく確認しながら、部屋に入れるとベストです。
新しいホテルは防火対策もしっかりしていますが、万が一、火災が発生した際には、廊下は、煙(けむり)で見えなくなる可能性があり、停電で真っ暗になるかも知れません。
初めて訪れた施設では、構造も、よくわかりません。
事前に、非常階段がある方向だけでも、わかっていれば、部屋を出て、右に行くのか、左に行けば良いのか、逃げるのに非常に有効です。
このように避難経路を、事前に知っている/知らなかったで、生死を分けることにもなりかねませんので、必ず、非常口は確認しておきましょう。
この非常口の確認は、とても重要ですので、友達と一緒に、念のため、ぜひ、確認して頂きたいと存じます。


スポンサーリンク



日本の場合、宿泊料にサービス料が含まれていますので、基本的にチップは不要です。
しかし、何か、自分のために、特別な事をホテル側にお願いして、それを実現してもらった場合には、気持ち程度のチップを渡せると、お互いに気持ちよく過ごせることでしょう。

廊下は公共の場

ビジネスホテル・シティーホテルなどの場合、基本的にロビー、廊下などは、公共スペースとなっています。
部屋の中は、プライベート・スペースですが、ドアから一歩出た廊下は、家の玄関を出た、外と同じ扱いです。
そのため、部屋の中では、パジャマや、ガウンなどを着ていて良いのですが、公共の場所(廊下など)を、寝間着のまま歩いたりするのは、日本でも世界でも、一般常識的に、マナー違反となります。
とても恥ずかしい事です。
例えば、ジュースを買いに行く場合には、普通の服に着替えて、部屋を出てください。

ただし、日本では「温泉旅館」と言う、何百年も続いている独自の文化もあります。
よって、温泉の大浴場があるような旅館、ホテルなどでは、ホテルの規約にて、廊下などは、浴衣やスリッパで、移動しても大丈夫ですと言うところも多いです。
この廊下が、パブリックスペースになるのか、それとも、浴衣でもOKなのかは、そのホテル・旅館によって、決まりが異なります。
部屋に入ると、旅館やホテルの説明に「浴衣でも良いです」などと、あれば、大丈夫ですので、確認してみてください。
大浴場が無いホテル(客室にしか浴室がないホテル)の場合は、多くが、廊下は、公共の場となります。


スポンサーリンク



あと、ホテルの廊下では、静かに会話してください。
特に、日本にたくさん渡航される、とある国の旅行者は、声が大きいのですが、自宅のドアと違い、ホテルのドアは、法律で、ドアの下に、すき間が設けられているため、廊下にて大きな声で話すと、就寝している他のお客様に、迷惑をかける事にもなりかねません。

また、深夜になりましたら、部屋の中でも、大きな声で会話するのは控えたいところです。
早朝などには、テレビの音量にも注意しましょう。

ホテル備品は持ち帰って良いの?

ホテルの場合、使い捨てのアメニティーグッズは、使わなかった場合、お持ち帰り頂いても大丈夫です。
例えば、ハブラシ・クシなどですね。
シャンプーも、1回分として、小さなパッケージに入っているようなものは、持ち帰りして大丈夫です。
ただし、大きな容器に入っているシャンプーなどは、備え付けの物ですので、持ち帰ると「窃盗」になります。
ホテルの場合、タオル類、バスローブなども、持ち帰ると、それは「盗んだ」ことになります。
ただし、日本の場合、温泉旅館に泊まった際の、小さなタオル(ハンドタオル)で、旅館の名前が入っているような、タオルは、持ち帰っても、大丈夫と言うのが、昔からの慣わしと言えます。
このハンドタオルも、最近は、洗濯して再利用する温泉旅館も、出てきましたので、一概には言えませんが、名前が入っているタオルは、だいたいは持ち帰り可能だと存じます。
バスタオルは、温泉旅館でも、ダメですよ。

あと、お茶の使い捨てパックなども、使わなかった場合には、お持ち帰り頂いて大丈夫です。
更に、ホテルによっては、冷蔵庫に入っているミネラルウォーターを、無料で飲んで良いとしている場合もあります。
客室に入ったら、まずは、ホテルの説明書を、よく読んでみましょう。
テーブルの上か、テーブルの引き出しに、説明書(案内書)が、必ず入っていると存じます。

Wi-Fiも無料で使えるところも、増えてきていますので、パスワードを探してみください。
ただし、Wi-Fiは、混雑していて、よく途切れたり、客室の場所によっては、繋がりにくいと言うケースも多いです。
特に、安い宿では、繋がりにくい傾向がありますので、その時は、諦めてください。


スポンサーリンク



最後に、これは元添乗員としての、アドバイスですが、トイレの時です。
大きいほうをした場合には、すぐに、水を、1回流してください。
おしりをふいたあと、流すと、その間に、トイレの中に、くさい匂いが充満しやすいです。
早く、流してしまえば、その分、臭いも最小限で、済みますので、同室のご友人への配慮にもなりますし、あとで清掃されるスタッフへも優しい事になります。
気になる場合には、小型のトイレ消臭スプレーなど、持って行けると良いでしょう。

それでは、良い旅をなさって頂ければ幸いです。

ホテルに連泊する場合の「荷物」「鍵」「清掃」は どうすれば良いのか?【ホテルの宿泊】
チェックイン時間に遅れそう【ホテル・旅館の宿泊】適切な対処方法
旅行に最適なクレジットカード 旅行保険も充実、新幹線も割引
超静音サイレントタイヤ車輪の機内持込みスーツケースはこれだ
始めてレンタカーを借りる際に知っておくと良い情報
国内出張や旅行に便利なアイテムやグッズの便利度ベスト10


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 東北新幹線 JR指定席の1ヶ月前発売は遅すぎる
  2. 寸又峡温泉「夢のつり橋」 寸又峡温泉「夢のつり橋」大井川鉄道SL・アプト式・秘境寸又峡を2…
  3. 城山から望む桜島 西郷どんのロケ地情報16(地図あり) 2018年NHK大河ドラマ…
  4. Go To トラベルキャンペーン「東京都発着」キャンセル料 Go To トラベルキャンペーン「東京都発着」キャンセル料「請求…
  5. イルカウォッチング イルカウォッチング 船から野生のイルカを見学可能な日本全国のポイ…
  6. 青森・白神山地方面1泊2日の旅【旅行計画に】
  7. JAL工場見学~SKY MUSEUM JAL工場見学~SKY MUSEUM見学 事前に知っておくと良い…
  8. どこかにマイル 日本航空のどこかにマイルで予約した便が欠航になった場合の変更や払…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 浄蓮の滝の様子 日本の滝百選 浄蓮の滝
  2. 高尾山 ケーブルカー高尾登山電鉄 登り前展望「動画」 約6分
【PR】
PAGE TOP