九州観光

藍のあまくさ村 お土産物充実 ちょっとした工場見学も

藍のあまくさ村

スポンサーリンク



藍のあまくさ村(アイノアマクサムラ)は、上天草市大矢野町登立にある入園料などは無料で、色々と充実しているお土産物店です。
天草からの帰り道には、立ち寄って、おみやげを購入するのにはベストだと言えます。

敷地内は南国ムードもあり、滝・池に鯉・島Cafe・アジアン雑貨店などが並んでいます。
人気のタピオカ入りのスムジー、かき氷、ソフトクリームなど、さまざまなアイスメニューもあります。
また、一周出来る散歩コースもあり、ワンちゃん(ペット)の休憩にも良いでしょう。


スポンサーリンク



このようにレストランはありませんが、島cafeブースは南国気分になっているカフェエリアになっています。

お土産物店では、有明海の海産物、ちくわ、天草限定の焼酎、うに、干物など、なんでも売っており、種類も大変豊富です。
また、ちょっとした工事用見学もできるようになっています。

藍のあまくさ村

日本一の大きさである天草四郎像もあります。
高さは15mあるそうです。

天草四郎像

交通アクセスですが、意識していいないと、突然見えて、通り過ぎてしまう感じですので、当方のオリジナル九州地図もご参照賜りますと幸いです。

なお、緩やかな左カーブの場所にあり、見通しが若干悪いです。
そのため、三角方面への帰り道に立ち寄れるとベストだと存じます。
国道266号との出入口には、警備員さんがいますので誘導に従いましょう。

公式サイト

三角西港【世界遺産】潮風香るレトロな港町
天草切支丹館 天草の乱などがよくわかる観光スポット
天草イルカウォッチング 船に乗って10分でイルカ


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. トンネルの駅「神楽酒造」 トンネルの駅「神楽酒造」 無料見学できるトンネル内の焼酎熟成(高…
  2. 城山から望む桜島 城山~鹿児島の桜島を望む有名観光スポット(夜景も日出もキレイだよ…
  3. おのころ池 おのころ池【高千穂峡の見どころ】チョウザメがいる理由も
  4. 天草切支丹館 天草切支丹館 天草の乱などがよくわかる観光スポット
  5. 天岩戸神社 天岩戸神社 天照大御神の岩戸隠れの伝説に触れる
  6. 九重夢大吊橋 九重夢大吊橋 雄大な眺めが待っている日本一高い歩行者専用橋のつり…
  7. 長崎の景色 長崎観光ベスト5 失敗しない長崎の観光スポットはココ
  8. ハウステンボスのイルミネーション ハウステンボスの世界最大イルミネーション&プロジェクションマッピ…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 播州赤穂城の写真集~おつな雨風情の赤穂城
  2. 城ケ島~それは三浦半島の先端にある夢膨らむ島
【PR】
PAGE TOP