伊豆観光

1分でわかる「函南・不動の滝」~水量も少しだけど修行の滝だった?

函南・不動の滝

スポンサーリンク



函南・不動の滝とは

静岡県田方郡函南町桑原にある「不動の滝」は、冷川近くの崖から流れる落差5~6mほどの小さな滝で、舟山不動の滝とも言うようです。
道路のすぐ脇に、不動明王寺と言う小さな寺院があり、その敷地奥に、滝があると言う感じです。
道路から、歩いて15歩くらいですので、短時間で、簡単に見学可能となっています。


スポンサーリンク



道路の先に函南・高源寺がありますが、平安時代末期、源頼朝を経済支援した、比企尼の屋敷も近くにあったようです。
そのため、源頼朝、比企尼、文覚らも、この函南の不動の滝で、休憩したり、水分補給したかも知れません。
もちろん、僧侶が修行もしたことでしょう。

壮大さはありませんが、滝の印象としては、寂しくも感じ、チョロチョロ感がまた、侘び・寂びの雰囲気でもあり、なかなか気に入りました。

函南・不動の滝

ただ、写真では、滝の様子が、よく分かりませんので、動画でも撮影致しました。

箱根の原生林が蓄えた地下水が豊富なところですので、田代・船山・平井にも不動の滝があるなど、この付近、同じ名称の滝があります。
混同しないように、注意が必要です。

函南・不動の滝

駐車場はありませんが、交通量も少ないので、手前の道路の路肩(ちょっと広くなっている)でしたら、クルマも、短時間、止められそうです。
函南(かんなみ)の不動の滝がある場所は、当方のオリジナル地図でも、ポイントしておきます。

比企尼(ひきのあま)の解説【鎌倉殿の13人】源頼朝の乳母
3分でわかる【文覚】文覚上人の解説(鎌倉殿の13人)~源頼朝に挙兵を促した僧侶
伊豆など関東の史跡めぐりにも便利なオリジナル関東地図


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 世界遺産「韮山反射炉」 無料駐車場やアクセス情報など
  2. 河津桜まつり 河津桜まつり【2024年対応】駐車場の場所 混雑回避する方法
  3. 伊豆高原 1泊2日旅行② 温泉付貸別荘「フレッチア」さん
  4. 伊豆高原 【伊豆ぐらんぱる公園】ワンちゃんと一緒に 人気のジップ…
  5. ヒリゾ浜~熱帯魚もいるキレイな海【伊豆半島の最南端/中木】船でし…
  6. 伊豆韮山の北条家関連や源頼朝・北条政子の史跡巡り駐車場情報など
  7. 西伊豆【沼津 らららサンビーチ】攻略情報~平沢海水浴場
  8. 伊豆高原 1泊2日旅行① ワンコ同伴 温泉付貸別荘の旅

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 中城城と護佐丸盛春とは~護佐丸・阿麻和利の乱と王女・百度踏揚【世界遺産】 中城城
  2. 寒川神社 古来唯一の八方除けパワースポット神社 お宮参り・七五三・初詣情報も 寒川神社
【PR】
PAGE TOP