旅行計画

Go To トラベルキャンペーン「東京都発着」キャンセル料「請求方法」(国が負担)

Go To トラベルキャンペーン「東京都発着」キャンセル料

スポンサーリンク



2020年7月22日から開始される、Go To トラベル キャンペーンの東京都除外(適用外)のキャンセル料に関して、自分で負担するのか?、それとも、政府が補填するのか?を、調べてみました。
2020年7月21日夜20時30分現在、分かっている予定などを、できる限り詳しく明記したいと存じます。

東京都民の皆様で、GoToトラベルキャンペーンを利用する予定で、旅行予約・宿泊予約などしていたものを「取消」「変更」(キャンセル)した際に、キャンセル料(取消料)が、必要となった場合、そのキャンセル料全額を、国が補填するものです。
※その後、決して、全額と言う事では、なくなってきました。

逆に、日本全国の方が、東京都内に到着する旅行や、都内のホテルなどを予約していて、GoToトラベルキャンペーンの対象ではなくなったことから旅行を取りやめ「取消」「変更」(キャンセル)した際に、キャンセル料(取消料)が、必要となった場合にも、そのキャンセル料全額を、国が補填するものです。


スポンサーリンク



当初、Go To travle キャンペーンから、東京都が除外・適用外になった際には、政府は、キャンセル料の補償はしないと言う公表していました。
しかし、再検討した結果、キャンセル料の部分を補償すると、方針が変わったと言う事になります。

執筆時点では、国土交通省と観光庁の大臣が、それぞれ協議をすると言う事になっています。
そのため、まだ、具体的にキャンセル料を請求する方法が、示されていません。

キャンセル料を補償する場合、旅行者が請求して、代金を受け取るのか?
それとも旅行会社・宿泊施設が請求し、旅行者によるキャンセル料支払いが不要なのか?
どのようになるのか、まったく、わかりません。

新たな情報では、少なくとも7月10日~16日の間に、旅行・宿を予約した人(予約日ベース)の場合には、キャンセル料を補償する可能性が出てきました。(確定ではありません)
※その後、7月16日ではなく、7月17日までに予約した内容が対象になるとも。
これは、GoTo事業の前倒しを発表したのが、7月10日だからという理由で、東京を除外することを決めたのが、7月16日であるためと推測されます。
その他の日に、予約実施した場合には、補償対象外になるのかも知れません。(確定した訳ではありません)

国が支払うキャンセル料の額も、新たに分かって参りました。
国が、事業者に対して、キャンセル料の最大3割程度となる「実損相当額」を支払う方針になる模様です。(まだ確定ではありません)
これは、事業者が、利用客に対して、キャンセル料を請求しないことが前提となっています。
既に、キャンセル料を受け取っている場合には、利用者に対して返金するよう、求めるとしています。(まだ確定ではありません)
既にキャンセル料を支払った旅行者は事業者に返金を求めることができるものとなる見込みです。

判明次第、適時、内容を更新して参ります。

(参照)観光庁、JATA

観光・旅行などの自粛「緩和の方針」を分かりやすく
国内旅行の半額補助・割引クーポンなど2020年最新情報 新型コロナ対策「GOTOキャンペーン」(東京除外の詳細も)
Go to トラベルキャンペーン「宿泊証明書」とは? 書式や発行してもらう方法
旅行後 Goto事務局へ 還付請求方法解説
Go To トラベルキャンペーン「地域共通クーポン」情報 業者登録から旅行者の利用方法まで
新しい旅のエチケット(観光庁)
東京都民割 宿泊は1万円が最もお得な理由【もっと楽しもう!TokyoTokyo】


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 国内の交通機関・旅行関連 キャンセル・取消料 無料情報「新型コロナウイルス関連・特別対応」一覧リスト GoToトラベル「9月以降に宿泊」の還付金請求はできない見込み「…
  2. 別府温泉の地獄めぐり~噴気・熱泥・熱湯などが噴出する鉄輪温泉など…
  3. かながわ県民割 かながわ県民割(2021年冬)「予約までをわかりやすく解説」(予…
  4. 新燃岳の噴火 霧島山・新燃岳(しんもえだけ)のライブカメラ・生中継情報
  5. かながわ県民割 かながわ県民割(2020年)GoToトラベルと併用(両方割引)可…
  6. ローソンのポンタカード(セゾン)VISAでJALタッチアンドゴーが読み込まない ローソンのポンタカード(セゾン)VISAのJMB会員「ICチップ…
  7. 東京から奄美大島への行き方~奄美大島でのお勧め移動方法など観光手…
  8. 奄美大島の観光名所~お気軽観光スポットの周り方

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 白鬚神社(滋賀県高島市) 琵琶湖の湖畔にある近江最古の大社 白鬚神社(滋賀県高島市)
  2. 鞆の浦「安国寺」 国の重要文化財も見学可能な安国寺恵瓊再建の古刹 鞆の浦・安国寺
【PR】
PAGE TOP