北海道観光

野付半島 両側が海で現実離れした原生風景や国後島も

野付半島

スポンサーリンク



野付半島(のつけ-はんとう)は、北海道の道東にある標津町と別海町にあり、非常に細長いうえに、海上に長く突き出た砂嘴(さし)としては日本で最大となる全長26kmの半島です。
北海道遺産でもある野付半島・野付湾は、湿地の保全に関するラムサール条約にも登録されており、野付風蓮道立自然公園にもなっています。

風光明媚な野付半島

何千年も手付かずの大自然がそのまま姿を見せている野付湾を見るたびに「ここは日本か?」と、非日常を感じる野津半島です。
野付(のつけ)の名称は、アイヌ語の「ノッケウ」(下顎)でして、砂州の形状が、クジラの下顎に似ているからということらしいです。


スポンサーリンク



野付半島は前述したとおり「細長い」です。
途中には民家もありますが、細い部分は、道路の両端は「海」です。

野付半島

野付半島には、砂浜、干潟、草原、高層湿原、原生林があり、原生林の立ち枯れの風景としては「トドワラ」や「ナラワラ」といった景勝地があります。

ナラワラは、原始林のオンニクル、ポンニクルが周囲から枯れてきており、道路からも良く見えるため、道路わきに駐車スペースもあります。
ただし、湿地帯は立入禁止のため、ナラワラを散策することはできません。

ナラワラ

トドワラとはトドマツの原っぱからの地名で、荒涼とした景観です。
こちらは道路沿いにないので、野付半島ネイチャーセンターの無料駐車場にクルマを止めて、片道1.3kmの遊歩道(木道)を歩いて行く必要があります。
所要時間は往復で約60分ですが、季節ごとの花々やタンチョウ、エゾシカ、キタキツネも楽しめます。
5月から10月下旬までの土日祝などには、花馬車と言う「馬車」で往復することもできますが、所要は15分で、片道大人500円、子供300円となります。
夏は蚊も多いので虫除けがあると良いです。
野付半島の先端は野付半島原生花園と呼ばれますが、こちにも立ち入りは禁止です。

なお、野付半島ネイチャーセンターでは軽食の食事もとれます。

車で行ける先端は、竜神岬の漁業施設があるところまでですが、そこまでは舗装されていて、広い無料駐車場もあります。

野付半島

ただし、ここから野付半島の先までは、徒歩のみとなり、片道約5km、往復2時間以上かかります。

野付半島

江戸時代、野付半島の先端には、幻の町「キラク」という集落があったと言います。
鰊漁でにぎわっていた野付の歓楽街であり、遊郭や鍛冶屋もあって、今も墓地などが残されているそうです。

野付水道の先には、国後島が見えます。

国後島

この日は天気も良く、泊山(ゴロヴニン火山)と思わせれる山も見えました。

国後島

この目と鼻の先の島が、いつまでたってもロシア領であり、観光もできないのは到底納得できず、いつも北方領土を見るたびに悲しくなります。

野付では夏に東から吹く風を「メナシ」と呼ぶそうです。
風が強い時もありますので、防寒具などは準備しておくと良いでしょう。

大きな地震が発生した場合には、津波から逃れるための「野付半島災害時避難施設」が、ネイチャーセンターの東側にありますので、念のため記載しておきます。

野付半島観光船

別海町観光船として、尾岱沼港から野付半島に行く観光船もあります。
尾岱沼は、おだいとう、と読み、エビ・ホタテガイ・コマイなどの漁業が盛んです。

基本コースとして「トドワラコース」があります。
所要時間は約2時間で、トドワラでは上陸して約50分間、散策する時間もあります。
6月中旬から7月中旬と10月・11月には北海シマエビ漁の打瀬舟、8月上旬頃には毎年約60頭のゴマフアザラシが滞在するため、アザラシウォッチングのチャンスもあります。

野付半島

出航は1日3便で、朝8時10分(10時帰港)、朝11時(12時50分帰港)、13時30分出航は15時20分帰港です。
ただし、日曜の11時便以外は不定期便となりますので、事前に「予約」する必要性があります。
集合は出航の10分前までです。

予約先はこちら

車で野付半島にも行けますが、グルッと廻り、また駐車場からトドワラまでは歩くなど、ちょっと効率も悪いので、観光船で楽しむのも一考です。
野付半島は交通の便が悪いので、路線バスなどで訪れる場合には、観光船に乗った方が早いです。
また、移動もついているネイチャーツアーに参加するのも良いでしょう。

乗船場の駐車場、当方のオリジナル地図でもわかるようにしてあります。

交通アクセス

野付半島までの行き方・アクセスですが、中標津空港からレンタカーで約50分、尾岱沼からは約25km・車で30分の距離です。
下記の地図ポイント地点は、野付半島ネイチャーセンターがある場所となります。

女満別空港からは約135km、レンタカーで2時間20分くらいです。
釧路空港からは約150km、2時間40分くらいの距離です。
野付半島から根室納沙布岬までは、125km、2時間となります。
野付半島から摩周湖は90km、1時間30分です。

近年は、砂の流出も多いだけでなく、海面上昇もあり、近い将来、半島ではなく「低い島」になってしまう可能性も危惧されています。
もちろん、野付半島全体が海に沈むことも考えられるでしょう。
今のうちに訪れて置いて損はないと思います。

野付半島にある会津藩士の墓
ポー川史跡自然公園「標津湿原」~尾瀬で見れる高山植物も
釧路湿原~個人旅行で見ておきたい展望台2つと釧路湿原の穴場
霧多布湿原と霧多布岬のお手軽見どころ5選
小清水原生花園と濤沸湖~オホーツク海と湿原と知床連山が一挙に
根室の気になる観光スポット12選~便利な駐車場マップも
蝦夷地の史跡や北海道観光地巡り用「北海道観光オリジナルGoogleマップ」


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 屈斜路湖「砂湯」 屈斜路湖「砂湯」砂を掘ると温泉が出ると言う無料で遊べる温泉&湖畔…
  2. マイルドセブンの丘 マイルドセブンの丘とは? 場所や風情を事前にチェック【北海道・美…
  3. 立待岬 立待岬 啄木小公園 函館での石川啄木ゆかりの地
  4. 北方民族博物館 北方民族博物館~雨の日にも最適な網走観光スポット
  5. セブンスターの木 セブンスターの木とは? 場所や風情を事前にチェック【北海道・美瑛…
  6. ファーム富田 ファーム富田 毎年100万人が訪れるラベンダーの名所スポット攻略…
  7. 鰊御殿 鰊御殿(ニシンゴテン)とは? 便利な駐車場を解説【小樽観光】
  8. さっぽろ羊ヶ丘展望台 さっぽろ羊ヶ丘展望台「少年よ大志を抱け」クラーク博士の銅像 駐車…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 龍源寺間歩の見学参考情報【石見銀山・世界遺産】 龍源寺間歩
  2. 笠間稲荷神社「笠間の菊まつり」と「初詣混雑状況」駐車場攻略法も 笠間稲荷神社
【PR】
PAGE TOP