北海道観光

支笏湖 支笏湖観光船(水中遊覧船)など支笏湖の楽しみ方3選

支笏湖

スポンサーリンク



支笏湖(しこつこ)は、北海道千歳市にある湖ですが、厳冬期でも湖面が凍ることがない日本最北の「不凍湖」です。
最大深度は360mもありますが、これは秋田県の田沢湖に次いで日本で2番目に深い湖と言う事になります。
支笏湖の水面標高は247mですのが、深いところは、海面よりも110mほど低いと言う事です。
その深さのお陰で、深いところの水が温かいので、湖面も凍りにくいと言う事らしいです。
あまりにも深いので、貯水量に関しても、国内では琵琶湖に次いで2番目に多い水を湛えています。


スポンサーリンク



約4万4千年前に発生した大噴火で、支笏カルデラが形成されました。
屈斜路湖に次いで、日本で2番目に大きいカルデラ湖となります。

支笏湖

また、支笏湖り水質は、摩周湖やバイカル湖に匹敵する透明度の高さを誇ります。
このように、支笏洞爺国立公園に属する支笏湖は、風光明媚なだけでなく、日本国内でも、とても珍しい淡水湖なのです。

支笏湖

新千歳空港から約32km、レンタカーで約40分と近い距離にあり、北海道の中では、観光しやすい場所でもあります。

支笏湖

支笏湖観光船

支笏湖観光船のメインは「水中遊覧コース」です。
50人乗りの水中船で、一番下層の船底は、水深2mで、窓から水中を望めるようになっています。
湖の水面下には「柱状節理」(ちゅうじょうせつり)と呼ばれる、切り立った崖のような光景が広がっています。
カルデラ生成時に、マグマが急激に冷やされ収縮した際にできた割れ目で、自然の造形美が支笏湖の湖の中にあるのです。

支笏湖観光船

よって、乗船しましたら、最初は、一番したに陣取ったほうが良いです。
だんだん水深が深いところに行くと、水中では、何も見えなくなりますので、それから展望デッキなどに移って、支笏湖周辺の景観を楽しみましょう。
ただし、船は、桟橋に近づけば、また浅いところを航行しますので、放送で「水中が綺麗ですよ」と入ったら、また、船底に行っても良いです。
しかし、風が強かったりすると、もちろん、欠航となります。

支笏湖観光船

と言う事で、前回、支笏湖を訪れた際には、海のように波立っていたのですが、今回も風と波が強く、欠航していて乗船できませんでした。
そのため、他にも楽しめる支笏湖の楽しみ方としてご紹介申し上げます。

まず、支笏湖温泉の有料駐車場から湖畔方面に歩いて行きますと支笏湖ビジターセンターがあります。

支笏湖ビジターセンター

支笏湖ビジターセンターは、環境省の建物で、支笏湖の旅をテーマに、火山の様子や、支笏湖周辺に生息する生き物の生態、湖の中の世界などが魅力的に紹介されています。

支笏湖ビジターセンター

入館は無料で、ちょっとした博物館になっていますし、屋内ですので、雨や雪が降っていても大丈夫です。

支笏湖ビジターセンター

休憩がてら、ぜひお立ち寄りください。

ヒグマ

次に見どころなのは、山線鉄橋です。

山線鉄橋

山線鉄橋は、北海道に現存する現役最古の橋で、支笏湖から流れ出す千歳川に掛けられました。

山線鉄橋

その昔「王子軽便鉄道」(おうじけいべんてつどう)と言う貨物輸送を主体として鉄道が敷かれていました。
苫小牧にあるパルプ工場「王子製紙」が、自社の水力発電所や、支笏湖周辺の森林伐採による木材の運搬のために敷設した鉄道と言う事になります。
小型の蒸気機関車によって貨車をけん引し、約24キロを1時間45分ほどで、支笏湖の「湖畔駅」まで結んでいたようです。

山線鉄橋

その後、旅客輸送も開始したそうですが、貧弱な鉄道でもあったため、切符の裏側には「生命は保証の限りに非ず」と記載があったと言います。
太平洋戦争が終わると、支笏湖までの道路が開通し、約1時間とクルマ・トラックのほうが早かったことから、昭和26年に王子軽便鉄道は廃線となりました。

山線鉄橋

なお、支笏湖にある山線鉄橋は、イギリス製200ftピン構造ダブルワーレン橋となります。

山線鉄橋

もともと、ここにあった訳ではなく、1899年(明治32年)に北海道官設鉄道・上川線(函館本線)の砂川駅~滝川駅間の空知川にあった第一空知川橋梁でした。
その後、1923年(大正12年)頃に、架け替えから、王子軽便鉄道の橋として支笏湖畔に移築された鉄橋と言う事になります。
現在は歩行者・自転車専用の橋として、人気を博しています。

山線鉄橋

経済産業省の近代化産業遺産、土木学会の推奨土木遺産に認定されています。

支笏湖の温泉街には、レストランやお土産物店も、比較的集まっています。

支笏湖の温泉街

支笏湖への交通アクセス・行き方ですが、電車・バスの場合は下記の通りです。
JR千歳線の千歳駅から、北海道中央バス「支笏湖」行き(3番のりば)にて45分、終点「支笏湖」バス停で下車。
新千歳空港からの場合、北海道中央バス「支笏湖」行き(国内線28番、国際線66番のりば)から約55分、終点「支笏湖」バス停で下車となります。


スポンサーリンク



クルマの場合、新千歳空港から、国道36号・道道16号経由で30km、所要時間にして約40分となります。
今度は、遊覧船に乗船できるよう、また、訪問してみたいところです。

丸駒温泉旅館 支笏湖湖畔にある足元湧出の露天風呂
オコタンペ湖 北海道3大秘湖とされる神秘の湖
白絹の床 まれに見る自然の造形美
北海道のスピード違反取り締まりにはご注意を~傾向と対策
北海道観光地巡り用「北海道観光オリジナルGoogleマップ」


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 神の子池 神の子池を見に行こう~ 静かな森の中に神秘的な空間 アクセス方法…
  2. サッポロビール園 サッポロビール園【失敗しない】混雑回避と予約などの重要ポイント
  3. 知床観光船 知床半島のクルーズ船4社を徹底解説 ウトロ港発「知床の観光船」攻…
  4. 丸瀬布森林公園いこいの森 丸瀬布森林公園いこいの森の解説
  5. 旭岳 旭岳のみどころ 旭岳ロープウェイ(大雪山旭岳ロープウェイ) 日本…
  6. カムイワッカ湯の滝 カムイワッカ湯の滝と世界遺産の知床半島「自然の本気」を感じる旅
  7. 銀河・流星の滝 層雲峡「銀河・流星の滝」2つの滝が並んでいる観光名所
  8. 知床五湖 知床五湖と知床連山~自然の偉大さを感じられる世界自然遺産知床随一…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 江戸東京たてもの園~ジブリ釜爺の部屋のモデルとなったレトロな建物などがたくさん 江戸東京たてもの園
  2. 能島水軍「潮流体験」 瀬戸内海の激しい潮流を体験する村上水軍クルーズ
【PR】
PAGE TOP