東京観光

東京スカイツリーの駐車場情報 ちょっとでも安い駐車場を予約


スポンサーリンク



東京スカイツリーの駐車場は、東京ソラマチの地下駐車場・立体駐車場があります。
3000円以上の買い物で1時間無料、5000円以上の買い物で2時間無料です。
しかし、東京スカイツリーへの入場での割引・無料対応は一切ありませんので、特に買い物しない場合には、30分350円の駐車料金が掛かります。
仮にすいていて約2時間で戻ったとした場合、1400円の駐車料金が掛かる計算です。
混雑していて、東京スカイツリーに何時間も入れなかった場合、例えば合計4時間掛かったとしたら、2800円もの駐車料金が必要となってしまいます。高いですね。

よって、土日祝などスカイツリーが混雑しそうな場合には、私は、東京ソラマチの駐車場ではなく、周辺の100円パーキングに止めるようにしています。
お勧めの駐車場を探す方法は下記の通りです。

直接、ソラマチの駐車場に入れては、スカイツリーを充分に眺めないまま、着いてしまいますよね。
でも、少し離れたくらいの駐車場に車を止めてから「歩く」ことで、離れたところからすごく高いスカイツリーが見え、歩いて行くにつれ近づき「スカイツリーに来た」と言う実感がより増して印象に残るものなのです。

と言う事で、ちょっと離れた安い駐車場に止めて東京スカイツリーに行くのはいかがでしょうか?

さて、スカイツリーの足元を流れる川(運河)は「北十間川」ですが、この川では過去に大変残念な出来事もありました。
太平洋戦争末期の1945年3月10日の「東京大空襲」です。
アメリカ空軍は、わざわざ風が強い日を選んで、325機の爆撃機B-29を低空で東京上空に進入させ、38万1300発もの焼夷弾を落としました。


スポンサーリンク



もともと、スカイツリーの場所は東武鉄道の貨物操車場で、車両120両が消失し東武本社も燃えました。
そして、スカイツリーのすぐ下を流れる「北十間川」周りの道路は黒こげの遺体の山。そして、川の水面も大人から子供まで多くの遺体で折り重なったのです。
今は、そんな橋の上からスマホでスカイツリーを撮影する観光客も多数いますが、約70年前には赤ちゃんから老人までたくさんの人が命を落とした過去があると言う事も、ちょっと心の隅にでも置いて、今の平和に感謝しつつ観光して頂けると良いのではと存じます。

江戸東京博物館はあなどれない~東京の江戸時代や明治の屋内テーマパーク
浅草寺の歴史をわかりやすく 観光みどころも
東京の幕末・戦国史跡巡りに便利な独自Googleマップ


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 小石川後楽園 小石川後楽園 徹底攻略満喫法~都心のオアシス&紅葉ス…
  2. 柴又帝釈天 柴又「帝釈天」 有料拝観するべし 歴史を感じる見事な彫刻と庭園 …
  3. 東京サマーランド 流れるプール 東京サマーランド【攻略情報】混雑状況・裏技・持ち物情報2024年…
  4. キッザニア東京【攻略情報】何時からどこに並べば良いの? 駐車場は…
  5. よみうりランド(お得な電子チケットあります) 新アトラクションも…
  6. トキワ荘 トキワ荘マンガミュージアムを簡潔にご説明~駐車場情報など
  7. 西郷隆盛の留魂祠 西郷隆盛の留魂祠~洗足池のほとりに勝海舟が供養のため建立
  8. 明治神宮の初詣~混雑回避するお参り方法はこれ(^_^)

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 国内旅行の半額補助・割引クーポンなど2020年最新情報 新型コロナ対策「GOTOキャンペーン」 筑波山
  2. 一乗谷朝倉氏遺跡の「必見」朝倉氏の栄華を偲ぶ観光ポイント 一乗谷朝倉氏遺跡
【PR】
PAGE TOP