大阪観光・奈良観光

飛鳥寺のちょこっと解説~日本最古の仏教寺院だった飛鳥寺と飛鳥大仏

飛鳥寺

スポンサーリンク



飛鳥寺

飛鳥寺(あすかでら)は、奈良県高市郡明日香村飛鳥にある真言宗豊山派の寺院。
創建としては、日本書紀によると奈良時代の596年に蘇我馬子が建立したとある。
その頃の情勢としては、厩戸皇子(聖徳太子)が皇太子・摂政となって、蘇我馬子は聖徳太子と一緒に政治運営して仏教を奨励。
冠位十二階や十七条憲法を定めた頃で、飛鳥寺を建立すると蘇我氏の氏寺にした。
要するに、当時の飛鳥寺は蘇我馬子は領地にあり、日本最初の本格的な寺院となった。

飛鳥寺

聖徳太子ゆかりの寺で、現存する日本最古の木造建築物である法隆寺は607年の創建のため、法隆寺よりちょっと前に飛鳥寺ができたと言えよう。
建築にあたっては、百済から多くの技術者が来日したようで、飛鳥寺の構成も法隆寺に近かったと判明している。


スポンサーリンク



626年、蘇我馬子は死去。
石舞台古墳が蘇我馬子の墓とされる。

710年、平城京に遷都となると、飛鳥にあった薬師寺、厩坂寺(興福寺)、飛鳥寺などは新都へ移転した。
飛鳥寺の建材や瓦も運ばれたようで、奈良では元興寺と名を変えている。

飛鳥寺

ただし、飛鳥寺の大仏だけは、本元興寺と名を変えて飛鳥に残った。
現在の飛鳥寺とされる寺院は安居院と称しており、幕末の1828年に建てらたもので、釈迦如来像(飛鳥大仏)を安置している。
日本最古の仏像とされる飛鳥大仏は国指定の重要文化財。
<注釈> 平安時代と鎌倉時代に火災で修復したあとがあるため、国宝にはならない模様。

飛鳥寺

広大だった飛鳥寺は、現在、こじんまりとした安居院(あんごいん)のみとなるが、飛鳥寺跡としては国史跡となっている。
境内は無料自由だが本堂内の飛鳥大仏の見学は有料拝観になる。
飛鳥寺の見学所要時間は20分くらい。

また、現在の飛鳥寺の西側には、蘇我入鹿の首塚がある。

蘇我入鹿の首塚

<注釈> 蘇我馬子 → 蘇我蝦夷 → 蘇我入鹿と続いたが、645年、蘇我入鹿は中大兄皇子と中臣鎌足によって殺害された。

奈良の元興寺は律令制度が崩壊すると衰退し、東大寺や興福寺が勢力をつけた。
しかし、元興寺・極楽坊本堂などは国宝として現存している。

交通アクセス

橿原神宮前駅から奈良交通バスの岡寺前行きに乗車して所要10分、飛鳥大仏前バス停下車し徒歩約1分。
無料駐車場は未舗装だが広い。
境内の奥にトイレあり。
レンタサイクルで訪問されている方も多かった。
受付で御朱印もOK。


スポンサーリンク



境内駐車場の入口だが当方のオリジナル地図「大阪・京都・奈良方面」にてポイントしている。
大坂・京都・奈良など関西方面の史跡
スマホ画面などで表示して「検索窓」から検索して、カーナビ設定することでも使用可能。(徒歩ナビとしても可能)

安倍文殊院から来て、このあとは伝飛鳥板蓋宮へ向かった。

蘇我馬子 推古天皇の叔父で権力を持った蘇我氏
大神神社(三輪明神) お参りしておきたい境内の各種パワースポット
奈良・長谷寺 国宝の本堂など見どころと狭い門前町のお勧め駐車場
飛鳥時代とは?わかりやすい解説~飛鳥京に築かれた様々な「都」の一覧リスト
交互信号?に出くわす~道路が狭い集落を抜けるための常設信号で赤信号の時間はなんと4分
蘇我入鹿 1分でわかるポイントと生涯
蘇我入鹿暗殺~古代史のミステリー乙巳の変の真相を探る
キトラ古墳の見学ポイントまとめ【特別史跡・国宝】交通アクセス・駐車場など
石舞台古墳~無料駐車場は有料駐車場の場所と違いなどわかりやすい地図もご案内


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 洞川温泉「龍泉寺」 洞川温泉「龍泉寺」奈良県天川村 役行者と大峯山修験者の聖地
  2. 東大寺「二月堂」 東大寺「二月堂」と「法華堂」(三月堂)ちょこっと解説【世界遺産・…
  3. 四天王寺と源義経の鎧掛け松~聖徳太子が建立した寺院
  4. 大神神社(三輪明神) 大神神社(三輪明神) お参りしておきたい境内の各種パワースポット…
  5. 朝護孫子寺 朝護孫子寺 ほとんどの願い事が可能な信仰の場
  6. 通天閣を初めて楽しむ方法~大坂の定番スポットで失敗しない方法
  7. 明日香【亀石】 明日香【亀石】明日香を代表する謎のユニークな石造物への行き方
  8. 大阪城の史跡巡り満足観光~堪能2時間おすすめコースのご紹介

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 阿波の土柱とは~世界的にも珍しい土の柱?の観光名所 阿波の土柱
  2. 博物館「網走監獄」~一見の価値がある残酷な監獄と監獄食? 網走監獄
【PR】
PAGE TOP