三重・和歌山観光

三段壁 熊野水軍の歴史ロマン漂う海の洞窟

三段壁

スポンサーリンク



三段壁(さんだんべき)は和歌山県西牟婁郡白浜町三段にある自然洞窟で、太平洋の海水が激しくなだれ込む姿を間近で見学できる観光施設になっています。
紀伊半島の高さ50m~60mの柱状節理・大岩壁になっており、太平洋に面した断崖絶壁の景勝地で国の名勝に指定されています。
そのうち、三段壁洞窟(さんだんべき-どうくつ)は、長さ36mの海蝕洞で、源平合戦にも参加した熊野水軍(くまの-すいぐん)が、舟を隠した場所としての伝承が残ります。
プロポーズにふさわしいロマンチックな場所として、恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」にも選定されているようです。


スポンサーリンク



断崖の上にある辯天宗本堂の内部からエレベーターにて、下の地中へて36m降下します。

辯天宗本堂

そして、大自然の荒々しい景観と千古の神秘「三段壁洞窟」を見学できます。
洞窟内は1周200メートルほどの探索歩道になっております。

三段壁

かつては、熊野水軍の秘密基地だったと言う事で、熊野水軍関係の展示も豊富です。

熊野水軍

熊野水軍が、使用した番所小屋(寝泊まり小屋)も再現されているなど歴史的な展示など楽しめます。

熊野水軍の番所

今回は寒い1月に訪問させて頂きましたが、洞窟内は意外と暖かったです。
ただし、常に湿っていて、足元が滑ったりしますので、ハイヒールは避けた方がよく、運動靴などが最適です。

三段壁洞窟

波が激しく四方八方に砕け散る様子は、ダイナミックそのもので、大自然の驚異を感じます。

三段壁洞窟

日本全国広しと言えども、船に乗ったり、階段を降りたりせずに、浸食によってできた海蝕洞を簡単に見学できるところは、ありまありませんので大変貴重です。

三段壁

かつては鉱山でもあったことから、採掘の様子も再現されています。

三段壁洞窟

今回はあまり波が激しくなかったのですが、昔に訪れた際には、バシャーンとスゴイ波浪でして、ここに木造船を格納するのは無理だろうと、安宅氏・熊野水軍の船隠しは無理だろうと感じたのを思い出しました。
なお、台風や低気圧接近などで波が激しすぎる場合には、閉鎖されますので、見学できないことがあります。

三段壁

ペットに関しては、抱っこできる大きさのワンちゃんに限り、ゲージに入れるか抱っこで同伴可能となっています。
三段壁洞窟は有料拝観ですが、割引券やクーポン券もありますので、ご安心ください。
【PR】gifbanner?sid=3195428&pid=886675162JAF会員証の提示や、旅館や観光案内所などで割引券をゲットすれば、大人100円割引になります。

ただし、JTBの電子発券割引チケットだと、もっと安く300円割引とお得ですので、念のため記載しておきます。

営業時間は、朝8時~最終入場午後4時50分となります。
12月にエレベーターの点検で数日臨時休業がありますが、基本的には年中無休です。


スポンサーリンク



交通アクセス・行き方ですが、JRきのくに線の白浜駅から明光バス、三段壁行きに乗車して約23分、終点バス停下車して徒歩2分です。
無料の駐車場がありますので、当方のオリジナル関西地図にてポイントしておきます。

あと、より雰囲気が分かるように、三段壁の動画もハイビジョン撮影してみましたので、よければ、下記をご参照賜りますと幸いです。

歩いて8分ほどのところには、日本の夕陽百選にも選ばれている千畳敷もあり、三段壁は、南紀を訪れたら、何度でも必ず訪れたい観光地です。

三段壁

下記写真の下あたりに三段壁の洞窟がありますが、上からでは見えません。
もちろん、海岸を見るだけでも大変風光明媚なところです。

三段壁

夕方には、海に沈む夕日もとてもキレイなところで南国ムードも満点ですで、どうぞ、ロマンチックになって頂ければと存じます。(^-^)

三段壁 熊野水軍の歴史ロマン漂う海の洞窟
紀伊・安宅本城 熊野水軍を率いた安宅氏の本拠地?
九鬼嘉隆~九鬼水軍を率いた織田家・豊臣家の水軍大将
円月島 南紀白浜のシンボル
熊野三山めぐり 熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社
ホテルハーヴェスト南紀田辺 南紀白浜温泉 海辺のリゾートホテル


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 橋杭岩 橋杭岩 弘法大師伝説を生んだ大小40の奇岩群
  2. 紀三井寺 紀三井寺 3つの霊泉 2020年には50年に一度の本尊御開帳
  3. 善福院 善福院 国宝の善福院釈迦堂 (和歌山県海南市)
  4. 丸山千枚田 丸山千枚田【熊野・北山】1340枚の規模を誇る日本最大級の棚田
  5. 世界遺産「鬼ヶ城」 世界遺産「鬼ヶ城」南紀にある天然記念物・国名勝【風光明媚な大岸壁…
  6. 南紀白浜・千畳敷 南紀白浜・千畳敷 太平洋に突き出した絶景ポイント
  7. 金剛峯寺と高野山の歴史~大門・壇上伽藍・金堂【世界遺産】
  8. 本州最南端の碑「潮岬」 本州最南端の碑「潮岬」 潮岬観光タワーでマグロを食す

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 錦帯橋~木造五連アーチで日本三名橋とされる名勝の観光情報
  2. 東京サマーランド【攻略情報】混雑状況・裏技・持ち物情報2024年まとめ 東京サマーランド 流れるプール
【PR】
PAGE TOP