目次 contents
兵庫県の西にある播州・赤穂城は、あの赤穂浪士でも有名な浅野内匠頭の居城でした。
赤穂城に関しては、下記の歴史系サイトにて詳しく掲載致しておりますので、このページでは主に写真集として、その他の事項を記載させて頂きます。
スポンサーリンク
赤穂城は2回目の訪問でございました。
残念ながら、雨天での撮影となってしまいましたが、色々と撮影して参りましたので、ご覧頂けますと幸いです。
上記は赤穂城の二の丸外堀です。
二の丸外堀の横には、二の丸門跡があったようです。
近くには赤穂城の築城を指揮した兵学者・山鹿素行の像もありました。
反対側には、屋敷跡の門なども復元されおり、良い雰囲気です。
本丸に入る手前の内堀の辺りも良く整備されています。
上記は赤穂城の大手門です。
虎口のようになっていました。
本丸跡もかなり広いスペースになっています。
天守台の上には、骨組みがありますが、天守の様子がこれだけでも良くわかりますので、このような演出は良いアイデアですね。
全国各地に天守台はあっても、天守閣がないお城でも、是非、見習って欲しい手法です。
上記は北側の台所門です。
内堀も残っており、城の雰囲気を楽しめるところです。
石垣も復元なさっているようです。
石垣の裏側は、土塁のようになっていますが、姫路城もこのような手法が取られています。
まだまだ整備できるスペースがたくさんあり、このあとどうなるのかも楽しみな赤穂城です。
予算取りは大変だと思いますが・・。
赤穂藩士の屋敷跡
赤穂城では藩士の屋敷跡も説明版などと共に保存されています。
上記は片岡源五右衛門高房の屋敷跡。
磯貝十郎左衛門正久の屋敷跡。
大野九郎兵衛の屋敷跡。
間瀬久太夫正明の屋敷跡。
大石神社
赤穂城に来たら大石神社も必須の観光場所です。
参道には赤穂浪士・四十七士の銅像が立ち並んでいます。
大石内蔵助と大石主税の像は山門の手前にありました。
境内に入ると正面に大石神社があります。
大石内蔵助の像とさざれ石も境内にあります。
大石内蔵助の屋敷・庭園
大石内蔵助の屋敷・庭園も有料拝観ですが、せっかくですので是非ご覧ください。
長屋門の内部には、筆頭家老であった大石内蔵助や家族の生活が再現されています。
下記は庭園にある大石稲荷神社です。
大石神社義士史料館
大石神社義士史料館には下記のような展示物がありました。
以上、簡単ではございますが、赤穂城と大石神社などの写真集でした。
駐車場情報など詳しく掲載致しております、赤穂城と大石内蔵助邸【訪問記】播州赤穂城もご覧頂けますと幸いです。
・赤穂浪士【5分でわかる忠臣蔵の物語と忠義】泉岳寺と赤穂浪士の墓
・浅野内匠頭が吉良上野介を斬った理由は?
・赤穂城と大石内蔵助邸【訪問記】播州赤穂城
・姫路城の歴史と見どころ【国宝・世界遺産】写真集・観光情報
・姫路・大阪・高野山3日間の旅【真田幸村のゆかりの地】総合計画編
この記事へのコメントはありません。