沖縄観光

玉陵とは「国宝」沖縄の琉球国王の墓で世界遺産・国史跡

玉陵

スポンサーリンク



玉陵(たまうどぅん)と呼ばれる琉球王国の国王の墓が、首里城の近くにありますが、世界遺産にも含まれますので、念のため、ご紹介しておきます。
また、沖縄県の建造物として、国宝指定は初めてとなります。
琉球国王は、1429年に三山統一を果たした、尚巴志王の第一尚氏王統がまず初めにあります。
そして、その第一尚氏王統の第六代国王である、尚泰久王の重臣だった金丸(尚円王)が1462年に王位を継承すると、第二尚氏王統となります。


スポンサーリンク



この第二尚氏王統の歴代国王の墓が、首里城の隣にある「玉陵」と言う事になります。

玉陵は、第二尚氏王統の第3代国王・尚真王が、父・尚円王を葬るために作りました。

玉陵

沖縄独特の破風墓としては沖縄県でも最大規模となっています。

玉陵

当時の沖縄式葬儀では、遺骸が数年たって骨になるのを待ち、それから骨を洗って、骨壺に詰め、破風墓に収めたそうです。

玉陵

玉陵の東室が国王と妃の墓で、西室は他の王族(一族)となります。

太平洋戦争の沖縄戦では、艦砲射撃などにより、玉陵も破壊されました。
そのため、現在の玉陵は、復元修理されたものとなっていますが、全体が国の史跡で、「玉陵」5棟(墓室3棟・石牆2棟)が国の重要文化財・国宝(になります)に指定されています。
そして「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産にもなっています。


スポンサーリンク

玉陵は有料拝観となります。
開場は朝9時で、入場締め切りは17時30分となります。

見学所要時間は約15分です。

沖縄都市モノレールの首里駅から 徒歩で約15分ですが、駐車場はありませんので、首里城の駐車場を利用して、徒歩5分といったところです。

入場口がちょっと分かりにくいので、当方のオリジナルGoogleマップをご参照願えますと幸いです。

首里城とは~尚思紹王と尚巴志王【沖縄の世界遺産】守礼門 グスクとは?
座喜味城の歴史とみどころ【世界遺産】動画紹介もあります
中城城と護佐丸盛春とは~護佐丸・阿麻和利の乱と王女・百度踏揚【世界遺産】
勝連城と阿麻和利とは~鬼大城や展望も素晴らしい勝連城の見どころ
安慶名城の安慶名大川按司と知花城の越来賢雄(鬼大城の墓)
浦添城と舜天とは~浦添ようどれ 源為朝が沖縄に逃れたと言う伝承や察度も
沖縄の史跡巡り観光オリジナルGoogleマップ(便利な地図)


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 石垣島「唐人墓」 石垣島「唐人墓」とは~きらびやかな中国様式の慰霊碑の歴史を知る
  2. 座喜味城 座喜味城の歴史とみどころ【沖縄の世界遺産】動画にて雰囲気も
  3. 石垣島「桃林寺」 石垣島「桃林寺」南国風でも八重山列島で最古の寺院
  4. 玉取崎展望台 玉取崎展望台のちょこっと解説【石垣島No1景勝地】アクセス・駐車…
  5. 石垣島鍾乳洞 石垣島鍾乳洞の観光解説~非常に見ごたえある鍾乳洞・雨天でも最適で…
  6. 守礼門 首里城の解説 尚思紹王と尚巴志王【沖縄の世界遺産】守礼門や正殿 …
  7. 黒島観光 黒島観光「レンタサイクルで名所を訪れながら効率よく1周する方法」…
  8. 川平湾 川平湾グラスボート乗船【石垣島】安い割引でお得な方法をわかりやす…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 葛飾柴又「寅さん記念館」 フーテンの寅さん聖地・矢切の渡しも 寅さん記念館
  2. 八重桐の池 「跳ね橋」 神秘的なエメラルドグリーン 八重桐の池
【PR】
PAGE TOP