北海道観光

千歳水族館 新千歳空港に早く着きそうなときにオススメ

千歳水族館

スポンサーリンク



サケのふるさと 千歳水族館(ちとせ-すいぞくかん)は、北海道千歳市にある「道の駅サーモンパーク千歳」の敷地内にあります。
日本では初めて、本物の川(千歳川)の水中を水槽にように見学でき、自然の川を泳ぐ魚を観察することもできるほか、日本国内では最大級となる淡水の水槽があります。
もともと「インディアン水車」と言う、千歳川にて「サケ」を捕獲する捕魚車がある場所です。
昔は、道の駅などなく、大きな空き地があって、自由にインディアン水車を見学できるようになっていました。
今では、その空き地も道の駅となり「サーモンパーク」として整備されて、観光スポットに変わっています。

千歳水族館

基本的には屋内施設ですので、雨の日や雪の日でも大丈夫です。
今回の訪問時は6月でしたので、水車が外されていたのですが、例年ですと7月中旬に設置されるそうです。
そして、8月下旬から、実際に「鮭」の捕獲が開始されて、12月中旬頃まで捕獲を続けます。
そのあとはまた、水車が千歳川から撤去されるようです。

千歳川

なお、このインディアン水車は、実際の漁業用でして、観光用ではありませんが、近くでその様子を見学できるようになっています。
過去最高では、1日に3万尾以上、獲れたことがあるそうです。

インディアン水車

ただし、捕獲と言っても、川を遡上する鮭は、体力を消耗しており、身に脂がありません。
卵も固くて食用には適さないため、ほぼ繁殖事業が目的の捕獲となります。

千歳水族館

千歳水族館の営業時間は朝9時~17時です。
せめて、19時くらいまで、空いていると、新千歳空港に戻る前に、レンタカーなどで気軽に立ち寄れるのですが、今回は10分前に入館しましたら、まだ良いですよと言う事で、見学させて頂きました。
年末年始と1月には休館日がありますので、ご注意願います。
ともあれ、北海道旅行にて、新千歳空港に90分以上早く着いてしまいそうなときには、予備の訪問地としてベストな場所にあります。
ただし、レンタカー返却後、空港までは30分以上みたほうが良いですので、逆に遅延しないようご注意願います。

千歳水族館

千歳水族館への入館料ですが、乳幼児(未就学児)は無料です。
また、【PR】gifbanner?sid=3195428&pid=886675162JAF会員証の提示で割引を受けられます。
あとは、下記の「アソビュー」にて前売券を購入すると、最大で200円の割引になります。

【PR】gifbanner?sid=3195428&pid=885309770最大200円割引】サケのふるさと 千歳水族館 クーポン(入館)

見学所要時間は30分~60分程度といったところです。

交通アクセス・行き方ですが、当方のオリジナル北海道地図にて、無料駐車場の入口をポイントしてありますので、よければ、ご参照賜りますと幸いです。
新千歳空港(レンタカー返却元)までは、ガソリンを入れつつ、クルマで10分~20分くらいです。
最後、国道36号では、スピード出しすぎないようにご注意願います。
捕まります。

滝の上公園 (北海道夕張市) 千鳥ケ滝・竜仙峡
道の駅あびら(SLステーション)
旭山動物園 (旭川の動物園)  はじめて攻略法
北海道観光地巡り用「北海道観光オリジナルGoogleマップ」


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 小清水原生花園 小清水原生花園と濤沸湖~オホーツク海と湿原と知床連山が一挙に
  2. 朱円周堤墓(朱円環状土籬) 朱円周堤墓(朱円環状土籬)~ドーナツ状の周堤が築かれた古代人の大…
  3. しかべ間欠泉 しかべ間欠泉で迫力ある地球の営みを体感~道の駅「しかべ間歇泉公園…
  4. 松前城 松前城の見どころ~北海道で唯一の日本式城郭
  5. オシンコシンの滝 オシンコシンの滝・三段の滝・遠音別川鮭魚溯上觀覽設施は一見の価値…
  6. 有珠山ロープウェイ 有珠山ロープウェイ 洞爺湖有珠山ジオパークの大自然を「お得」に満…
  7. 丸瀬布森林公園いこいの森 丸瀬布森林公園いこいの森の解説
  8. 天都山展望台 オホーツク流氷館と国名勝・天都山展望台は網走観光のお勧めスポット…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. ツアー添乗員になれる方法とツアーコンダクターの仕事内容とは
  2. 白糸の滝 世界文化遺産でもあり日本の滝百選にも選ばれている国の名勝 白糸の滝
【PR】
PAGE TOP