パワースポット

鎌倉・英勝寺の楽しみ方~太田道灌屋敷跡碑・短い洞窟トンネル

鎌倉・英勝寺

スポンサーリンク



鎌倉・英勝寺とは

鎌倉・英勝寺(えいしょうじ)は、神奈川県鎌倉市扇ガ谷にある寺院で尼寺です。

山号 : 東光山(とうこうざん)
宗派 : 浄土宗
創建 : 1636年(寛永13年)
開山 : 玉峯清因(父・水戸頼房、水戸光圀の姉)
開基 : 英勝院(太田道灌5代の女性で、徳川家康の側室)
本尊 : 阿弥陀如来(徳川家光の寄進)


スポンサーリンク



尼寺(あまでら)と言うのを、ご存じない方に少し解説させて頂きますと、出家した女性(尼僧)だけ住む寺と言う意味で、もとは比丘尼(びくに)と呼ばれていました。
かつての鎌倉には、駆け込み寺となっていた東慶寺など、尼寺も多かったのですが、現在の鎌倉においては、唯一となる「尼寺」が、この英勝寺なります。
なお、尼寺でも、現在は男女平等でもありますので、男性の観光客でも、境内に入れますので、念のため・・。

英勝寺

英勝寺の創建は、江戸時代初期の寛永13年(1636年)となります。
開山したのは、徳川家康の側室・お勝の方(英勝院)であり、太田道灌から4代目・太田康資の娘とされます。
江戸幕府3代将軍・徳川家光から、420石と、源氏山一帯を賜り、尼寺となりました。

室町時代に、鎌倉公方がいた頃、この扇谷の地には、関東管領の上杉氏一族である、扇谷・上杉氏も、鎌倉の扇谷に居住していました。
その重臣である太田道灌の鎌倉屋敷が、この英勝寺の場所にあり、太田道灌屋敷跡碑の石碑が建てられています。

太田道灌屋敷跡碑 

裏山のハイキングコースの途中には、太田道灌の墓もあります。
その鎌倉の太田道灌の墓は、江戸時代後期、1826年に、水戸・徳川家の子孫である英勝寺住職・清吟尼が、再建したそうです。
このように、住職は、代々、水戸・徳川家の女性を迎えてきました。


スポンサーリンク



江戸時代初期に建造された、仏殿、山門、鐘楼、祠堂(英勝院の墓)、祠堂門などは、国の重要文化財に指定されています。

鎌倉・英勝寺

「花の寺」として知られており、春には白藤、初夏はあじさい、秋は彼岸花、冬には柊や水仙など、花の撮影目的で訪れる方も多いようです。
ただし、堂内の撮影や、三脚使用は禁止ですので、マナーは守りたいところです。

英勝寺

英勝寺の山門横の崖(源氏山の麓)には、手掘りの洞窟があります。(境内の奥)

英勝寺の洞窟

上記写真の左手が入口になっていて、一方通行で、表に出られます。

英勝寺の洞窟

入口と出口があるため、洞窟と言うよりはトンネルなのですが、長さは約5mほどでしょうか?
内部には、三霊社権現が祀られているようですが、暗くてあまり見えませんでした。

英勝寺の洞窟

このような洞窟は、鎌倉・長谷寺の境内にもあります。
下記は英勝寺・洞窟の出口ですが、数段の階段を登って、外に出る感じです。

英勝寺の洞窟

あと、更に奥の方に進みますと、見事な竹林があり、少し散策できるコースもありました。
鎌倉で竹林と申しますと、報国寺が有名ですが、こちら英勝寺は、比較しますと観光客も少ないので、ゆっくりと楽しむことができます。

鎌倉・英勝寺の竹林

鎌倉・英勝寺の境内は有料拝観で、朝9時~16時、木曜日は休みです。
法要などがあると、拝観は臨時中止されることがあります。

なお、有料拝観の出入口は、トップ写真にある立派な門がある場所ではなく、少し北側に行った、小さな門(洋風の通用門)から入ります。
その小さな門は、高さが低いので、背の低い方でも、頭をぶつけやすいです。
ケガには、充分、ご注意を。(帰りもお気をつけて、出てください。)

見学所要時間は、20分~40分といったところです。


スポンサーリンク



交通アクセス

英勝寺への行き方・交通アクセスですが、鎌倉駅から歩くと約15分となります。
駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングが利用可能です。
ただし、アクセス路は、狭く、観光客が多いと、通行も容易ではありませんので、あまり、クルマでは行きたくないのが、扇ケ谷になります。

このあとは、扇ヶ谷上杉管領屋敷跡碑に行きました。

鎌倉の報国寺と永享の乱・足利義久【竹林で癒されるパワースポット】
鎌倉「長谷寺」 鎌倉の西方極楽浄土を再現しているとも
太田道灌の解説 忠義を貫いた名将 太田道灌の首塚も
扇谷上杉管領屋敷~扇谷・上杉家の鎌倉屋敷跡
新宿の山吹の里伝説~新宿中央公園の碑と紅皿の墓(大聖院)
鎌倉・海蔵寺の歴史解説~底脱の井・手掘りトンネルの先にある十六の井
鎌倉・源氏山の歴史解説 (1分でわかりやすい)「仮粧坂」
鎌倉など関東の史跡めぐりにも便利なオリジナル関東地図


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 八甲田山の地獄沼 八甲田山の地獄沼~温泉が湧き出ている緑色がかった池
  2. 今帰仁城 今帰仁城の歴史と沖縄最大級の規模を誇る今帰仁城の必見ポイント【世…
  3. 道後温泉本館の攻略法と見どころ~神話の時代から湯をたたえる道後温…
  4. 払沢の滝 広徳寺 広徳寺の紅葉 (東京都あきる野市) 隠れた紅葉の名所
  5. 伊勢神宮・鳥羽と答志島 2泊3日の旅 ② 伊勢神宮
  6. 建長寺・梵鐘 (国宝) 鎌倉「建長寺」の広い境内をゆっくり散策してみよう
  7. 唐招提寺 唐招提寺 鑑真ゆかりの静かなたたずまい【世界遺産】
  8. 洞川温泉「龍泉寺」 洞川温泉「龍泉寺」奈良県天川村 役行者と大峯山修験者の聖地

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 京都2泊3日旅行情報 3-2 京都駅から銀閣寺へ 銀閣寺
  2. 松本・別所・駒場・川根の2泊3日の旅
【PR】
PAGE TOP