千葉観光

猿田神社 2000年の歴史を誇る房総の総氏神

猿田神社

スポンサーリンク



猿田神社(さるだじんじゃ)は、千葉県銚子市猿田町にある神社ですが、創建は垂仁天皇25年と伝わりますので、実に約2000年の歴史があるパワースポットです。

807年には社殿が造営され、平安時代には源頼義が神田を寄進しました。
また、鎌倉時代でも武家からの信仰が篤く、源頼朝も寄進したと伝わります。
足利晴氏は金印を奉納しました。

下総・上総・常陸にわたる476ヶ村の総氏神として崇敬されました。
家内安全・商売繁盛・八方除・交通安全・開運招神・心願成就にご利益があるとされます。


スポンサーリンク



戦国時代の1566年には、海上氏と安房正木氏との合戦で社殿を焼失したとあります。
その後、元亀年間に再建されましたが、1573年に再び焼失しました。
翌年にはまた再建され、徳川家康が江戸城に入ると、1591年には朱印地30石が寄進されました。

猿田神社

30石の寄進と申しますと、筑波の古刹・普門寺と同格と言えます。

現在の本殿は、江戸時代の延宝8年(1680年)に改築されたものとなります。
三間社流造(さんげんしゃながれづくり)の建築様式で、屋根は檜皮葺屋根と立派です。

猿田神社

おもしろいのは、本殿の裏側からも拝むことができるところですので、ぜひ、後ろ側にも回ってみて頂ければと存じます。
猿田神社の主祭神は、猿田彦大神・天鈿女命・菊理媛命です。

猿田彦大神(サルタヒコ)は、天照大神に派遣された瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を道案内した国津神(土着の神)です。
そして、常陸には「猿田氏」を称している子孫がいることも、なんらかの関係があるのでしょう。

天鈿女命(アメノウズメ)は、日本最古の踊り子(巫女)ともされ、力強くエロティックな踊りを儀式として披露したともあります。
猿田彦命の妻ともされますが、今では、芸能の神様としても親しまれています。

菊理媛神(ククリヒメのカミ)は、日本の神々の創始者である伊邪那岐(いざなぎ)と伊邪那美(いざなみ)が、夫婦ケンカをした際に、仲裁をした神とされます。

なお、猿田神社は、本殿がある場所以外にも霊場と申しましょうか、スゴイ、パワースポットが2箇所あります。

まずは「お水取りとお砂取り」です。

神社から一旦道路に出る形で更に北へと少し進むと、駐車場のところから森の中に入れる小道があります。
下記の鳥居が目印です。

猿田神社

小道を少し下って行くと、やがて左手に「お砂取り」の場所が現れます。

お砂取り

要するに「土」を持ち帰るとご利益があると言う事ですが、ほんの少しで良いらしいです。
お守りに入れても良いですし、玄関先に巻いても良いでしょう。
用途は自由です。

更に小道を降りていくと「お水取り」が現れます。

お水取り

ここでは、とても綺麗な湧き水があります。
房総の東であり、海も近い銚子に近いところで、高い山は無いのですが、コンコンと水が沸いているので不思議です。
親鸞上人も修行したことがあるようです。
ここだけで2つの開運を掴めます。

もう1箇所は、駐車場の奥の方向にある「奥宮」です。

猿田神社・奥宮

猿田神社の「奥宮」は、猿田彦大神御降臨之地の石碑があります。
まさに「聖地」です。

猿田神社・奥宮

庚申の年(60年ごと)に、式年大祭神幸祭が盛大に行われます。


スポンサーリンク



交通アクセスですが、JR総武本線の猿田駅から徒歩5分となります。
境内には階段を上がって行きます。

駐車場は、丘のほうにあり、駐車場から猿田神社までやはり徒歩5分となります。
細い道を入って行きますが、場所がわかりにくいため、当方のオリジナル地図でも駐車場の場所を示してあります。
表参道のほうにも駐車場がありますが、そこからですと階段を登る事になります。

東京から見ると東の方角にあり、古くから八方除けの神社として信仰されていますので、初詣にもおすすめの神社です。

下総・香取神宮の歴史はスゴイ~初詣「混雑」駐車場情報も
銚子電鉄の終点「戸川駅」は鉄道模型の駅にもなっていた
犬吠埼と犬吠埼灯台 きれいな青空と海が似合う白亜の灯台
ヒゲタ醤油「無料」工場見学で醤油400年の歴史を学ぶ
初詣に最適なオススメ神社・寺院スポット集
銚子も含む観光に便利な関東地図


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 白鬚神社(滋賀県高島市) 白鬚神社(滋賀県高島市) 琵琶湖の湖畔にある近江最古の大社
  2. 青島神社 青島神社 鬼の洗濯岩に囲まれた歴史ある南国風の聖地と無料駐車場
  3. 玉作湯神社 玉作湯神社「叶い石」「願い石」正式なお参り方法【玉造温泉】
  4. 清水寺 清水寺 欠かせない見学みどころポイント 駐車場の場所情報も
  5. 日本のナイアガラ「原尻の滝」~原尻の滝の魅力とアクセス・行き方
  6. 花の窟神社 花の窟神社【世界遺産】神社とは思えない日本最古とされる神社・お綱…
  7. 大涌谷 箱根の大涌谷 名物「黒たまご」も復活の人気スポット
  8. 笹子峠の矢立ての杉・笹子隧道・駒飼宿本陣跡~マイナー史跡もたまに…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 伊勢神宮・鳥羽と答志島 2泊3日の旅 ④ 鳥羽水族館
  2. 川越水上公園プール【攻略法】便利な駐車場や持ち物は? 
【PR】
PAGE TOP