北海道観光

マイルドセブンの丘とは? 場所や風情を事前にチェック【北海道・美瑛】

マイルドセブンの丘

スポンサーリンク



マイルドセブンの丘は、北海道美瑛町美田にある丘です。
昭和53年(1978年)に、タバコのブランド「マイルドセブン」のパッケージにも使われ、テレビCMロケ地になったことから、その名がつきました。
北海道の大平原の丘に、等間隔に並んでいるカラマツの木と、雄大な景色がマッチして素晴らしい景観のところなのですが、だいぶ木が少なくなってしまったようです。
昔はもっと木が多く並んでいたようですが、枯れてしまったのか、今では木の本数も少ない状態でした。

マイルドセブンの丘

それにしても、天気が悪くて、写真、申し訳ありません。

観光案内所で手に入る美瑛町の「びえいロードマップ」でも、広域マップには「マイルドセブンの丘」の記載が削除されているようです。
多少ですが、心ない観光客が、勝手に畑・農地に入ってしまう(不法侵入)が、問題にもなっているのかなと、感じずにいられません。

農地に勝手に入りますと、不法侵入になるだけでなく、作物への損害も発生することになれば、農業で生計を立てている地元の皆様にとっては、死活問題となりますので、道路から畑には入らないようにしましょう。
美瑛の美しい風景が、未来永劫、残ってほしいと願うばかりです。


スポンサーリンク



マイルドセブンの丘への交通アクセス・行き方ですが、JR富良野線・美瑛駅からタクシーで約10分の距離です。
駐車場はありません。
道路は駐車禁止ではないので、道路に停車は可能です。
ただし、農作業車や、緊急車両の通行の妨げになるような止め方はしないよう、ご配慮願いたいと存じます。
レンタサイクルでも行けますが、道路はアップダウンも激しいですので、体力を使います。
観光バスなどの大型車両は、通行禁止と言うか道がそれほど広くないので、戻って来れない恐れがあります。

ちなみに、「MILD SEVEN」(マイルドセブン)」のブランド名も、2013年2月からは「MEVIUS(メビウス)」に刷新されているため、現在、マイルドセブンと言う名前のたばこはありません。

ケンとメリーの木とは?
セブンスターの木とは?
北西の丘 展望公園 雄大な美瑛の景色を望める場所
三愛の丘展望公園 ちょっとしたコンパクトな展望台
四季彩の丘 北海道旅行の感動体験・絶景体験
旭岳のみどころ 旭岳ロープウェイ(大雪山旭岳ロープウェイ)


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 洞爺湖 洞爺湖の「中島」に上陸 散策するポイント
  2. 神居古潭駅 旭川の神居古潭「カムイコタン」アイヌのパワースポット
  3. 天都山展望台 オホーツク流氷館と国名勝・天都山展望台は網走観光のお勧めスポット…
  4. 屈斜路湖「砂湯」 屈斜路湖「砂湯」砂を掘ると温泉が出ると言う無料で遊べる温泉&湖畔…
  5. ケンとメリーの木 ケンとメリーの木とは? 場所や風情を事前にチェック【北海道・美瑛…
  6. 北方民族博物館 北方民族博物館~雨の日にも最適な網走観光スポット
  7. 箱館戦争で戦死した土方歳三の函館足跡8箇所+αを訪ねる方法
  8. 天に続く道 知床斜里「天に続く道」一度は見ておきたい斜里町の絶景ルート

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 大歩危観光~吉野川の大歩危峡「遊覧船」で奇岩の迫力を楽しめる冬季「こたつ船」 大歩危
  2. 東京都民割【予約先サイトのリスト有】宿泊は1万円が最もお得な理由【もっと楽しもう!TokyoTokyo】賢く利用する方法 東京都民割
【PR】
PAGE TOP