長野観光

米子不動尊「本坊米子瀧山不動寺」のみどころ


スポンサーリンク



長野県須坂市にある米子不動尊(よなごふどうそん)は、成田の不動尊、新潟菅谷の不動尊と並ぶ日本三大不動尊の1つです。
古くから「米子のお不動さん」と呼ばれており、家内安全・無病息災・五穀豊穣・厄除け・商売繁盛・当病祈願などに御利益があるとされます。
宗派は真言宗豊山派ですので、素晴らしいですね。

米子不動尊

この米子瀧山不動寺は、奈良時代の僧・行基が開山したとする古刹です。
行基が自ら大日如来を刻んで本尊とし、奥之院に安置したと伝わっているそうです。

1559年、春日山城主の上杉謙信が京へ上洛した際、将軍・足利義輝より、平安時代に嵯峨天皇の勅願を受け鎮護国家のため、弘法大師空海)が一刀三礼によって刻んだ「不動明王」を授かります。

米子不動尊

1561年9月、第4次・川中島の戦いで、上杉謙信はその不動尊を本陣に祀り、戦勝祈願の護摩をたいたとされています。

して、武田信玄の軍師・山本勘助の「きつつき戦法」を見破ったのは不動明王の霊験だとして、帰り道に、重臣・柿崎景家、甘糟景持、直江実綱らが、不動明王を奥之院に安置し、寺号が「米子瀧山威徳院不動寺」改められました。

現在の米子不動尊にいるご住職・ご家族は、真田家の御子孫となります。

米子不動尊

なお、米子不動尊の御神体は、米子大瀑布として知られる不動滝となり、国の名勝に指定されています。
その不動滝と権現滝の間にあるのが、奥之院です。
夏の間はご本尊は奥之院に移り、9月になると里に下りて来るとの事です。

通常は米子不動尊の場所(里宮)からクルマで30分の標高1300m地点の駐車場まで入れます。
そこからは登山となり徒歩で山道・階段など一周約90分~120分で、米子大瀑布の展望台までグルッと周れるそうですが、軽登山の装備や熊除けは必要です。
ただし、道が狭いため、紅葉の時期はマイカー規制となり「湯っ蔵んど」から片道50分のシャトルバスのみで行けると事です。
また、冬季は通行止となりますが、米子不動尊までは通年通行可能です。
マイカー規制情報は、須坂市のHPにてその都度ご確認をお願い申し上げます。


スポンサーリンク



さて、米子不動尊までのアクセス・行き方ですが、下記の地図ポイント地点が参拝用駐車場となります。

ちょっと山の中ですので、道が狭いと想像していたのですが、予測よりは走りやすい道路でした。

バスの場合、須坂駅から「すざか市民バス」(長電)の米子線で、終点・米子不動尊下車となります。所要時間は約40分です。
タクシーだと、須坂駅から約20分となります。

5分でわかる空海の生涯~真言宗の弘法大師


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 妻籠宿 妻籠宿のみどころ解説 素朴な江戸時代にタイムスリップ
  2. 猿が温泉に入っていない事もある?~人気スポット地獄谷野猿公苑の露…
  3. 奈良井宿 奈良井宿~鳥居峠に繋がる大規模な宿場町の歴史景観
  4. 松本・別所・駒場・川根の2泊3日の旅
  5. 杖突峠からの展望 杖突峠からの展望【ゆるキャン△の聖地】
  6. 小諸の懐古園(かいこえん) 家族で散策も楽しめる駅チカの観光スポ…
  7. 信州上田と真田の里を巡る歴史の旅
  8. 信州は渋温泉の個性あふれる外湯巡り「9湯めぐり」を一応制覇してみ…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 日本のナイアガラ「原尻の滝」~原尻の滝の魅力とアクセス・行き方
  2. 下総・香取神宮の歴史はスゴイ~初詣「混雑」駐車場情報も 香取神宮
【PR】
PAGE TOP