埼玉観光

入間基地航空祭とブルーインパルスの航空ショー「攻略法」知っておくと良い情報

入間基地航空祭

スポンサーリンク



埼玉県で例年ですと毎年11月3日に開催される入間基地航空祭、航空ショー・イベントの攻略法を記載しておきたいと存じます。
航空祭イベントの入場は無料ですので、お金があまりかからない格安レジャーとなります。

開催日程

毎年、11月3日に開催されますので、例年どおりですと、2020年も11月3日です。
ただし、荒天・情勢変化などにより、中止になる可能性はありますので、情報収集には務めて頂けますようお願い申し上げます。
当方でも新しい事がわかりましたら、このページは随時更新させて頂きます。

※2020年は「中止」となりました。


スポンサーリンク



入間基地航空祭展示機

埼玉県にある航空自衛隊・入間基地(いるまきち)は、日本に3つある航空司令機能のうち、中部航空方面隊の司令部が置かれています。
地元自治体との協定で、戦闘機部隊は配備されていませんが、第2輸送航空隊が配備されており、特徴としては、C-1輸送機、YS-11があります。

また、入間基地航空祭では展示飛行(実際に航空機が飛んでいる展示)も行われます。
国産の輸送機C-1輸送機の編隊飛行も迫力があります。

C-1輸送機

また、習志野駐屯地に配備されている、陸上自衛隊で日本唯一の落下傘部隊「第1空挺団」も参加して、C-1からの落下傘降下も実演されます。

第1空挺団のパラシュート降下

第1空挺団は、東大に入学するよりも難しいと言われる、陸上自衛隊の中でも最強のエリート部隊です。

第1空挺団のパラシュート降下

戦後初の国産旅客機として登場したYS-11も、日本の民間航空会社ではとっくに退役しており、もはや博物館で展示されている旧式機が、航空自衛隊ではまだ見れます。
海上自衛隊ではすべて退役していますが、航空自衛隊ではまだ10機ほど日本を飛んでおり、大変貴重な飛行です。

YS-11

その他、地上展示ではF-15J、F-2も来ていましたが、下記のようにまともに撮影することは難しかったです。

F-2

下記のような状況でしたのでね。
人が多いです。

入間基地航空祭

国産の練習機T-4を使用しているブルーインパルスは、なんとか撮影できました。

ブルーインパルス

あとは、攻撃型ヘリコプターのAH-1コブラが来ていましたが、攻撃ヘリは空自ではなく陸上自衛隊しか持っていないです。

AH-1コブラ

アクロバット飛行

昔は厚木基地で、アメリカ海軍のF-18や、アメリカ空軍のF-15が航空祭でアクロバット飛行したものですが、首都圏では現在、戦闘機の航空ショー(展示飛行)は航空自衛隊の百里基地(ひゃくり)で3年に2回程度やるか、やらないかくらいになっています。
そのため、原則として百里基地でのブルーインパルスは3年間に2回のため、関東でブルーインパルスの曲技飛行が「毎年」見学できるのは、入間基地だけとなっています。

ブルーインパルスの展示飛行(曲技飛行)も、天候に大きく左右されます。
風か強かったり、雲が低いと、種目を簡単なのに変更さぜるをえませんので、雲が無く、また風も弱い絶好の日和ですと、計画していた展示飛行がすべて消化されます。

他のブルーインパルス動画も見てみる

当日の攻略法

2017年は約13万人、2018年は風もあまりない晴天でしたので21万人の大入りと発表されました。
ほんと、スゴイ人で、歩くスピードもスローペースになり、何もかも混雑すると言う印象です。
展示機も、人の頭が入らないようにして撮影するのは困難です。
前の方は、すでに陣取っている方がいますので、空きません。

F-15J

電車利用がキップの方は帰りのキップは買っておきましょう。
交通系ICの方は、チャージ残高にご注意を。

入場の際には手荷物検査があります。
スムーズに抜けられるよう、かばんは開けておくと良いです。
友人などと、入間基地の中で待ち合わせする場合ですが、当日の会場では携帯電話も混雑して繋がりにくくなります。
私は、スマホのインターネット回線も、満足に繋がりませんでした。
そのため、事前に、打ち合わせを済ましておきましょう。

ブルーインパルスのアクロバット展示飛行をベストポジションで見学、写真撮影や動画撮影がメインでしたら、滑走路の右端方面(南側)から撮影するのをお勧めいたします。
どちらかと言うと、北側(左側)は混雑しやすいのと、太陽からの日光の関係で、北からだと逆光気味になってしまいます。

昼食ですが晴天ですとスゴイ人出ですので、やきそば1つ購入するのにも100人以上の列など、長蛇の列になります。
そのため、現地調達はかなり時間を要しますし、お値段も高いですので、事前に弁当でも購入して入場した方が手っ取く、尚且つ安く済みます。
弁当と言うよりは、軽くてゴミも簡素となる「パン」類が良いかと存じます。
同様にドリンク類もコンビニなどでペットボトル買うか、水筒で持参すると良いです。
ただ、飲みすぎるとトイレが我慢できなくなります。
トイレは長蛇の列となりますので、早めに行きましょう。
もし、カップルさんなどの場合には、トイレ大丈夫?と、早めに声をかけてあげると良いのではと存じます。

皆様、レジャーシートを敷いたりしておられますが、本来、滑走路脇の広いところでは、風で飛ばされやすいシートは「禁止」になっていると、あきもとさまよりコメントを賜りました。
そのため、レジャーシートの説明部分を削除させて頂いております。
詳しくは、コメント欄をご確認いただけますと幸いです。
あきもとさま、御礼を申し上げます。

小さなお子様は、数時間もの待ち時間は退屈で、ぐずっている幼児をよく見かけます。
何か手近くで遊べるものがあると良いかも知れません。

もし、帰りに素早く電車に乗りたい・帰りたい場合には、滑走路で見学せずに、駅に近いほうに陣取ると良いです。

あると便利な持ち物

昼食
飲み物
折りたたみ椅子
日焼け止め
帽子
塗れティッシュ
カメラの替えバッテリー


スポンサーリンク



こんなところでしょうか?

主な禁止事項

滑走路が見える場所でのレジャーシートは禁止です。
アルコール飲料の持ち込みは禁止です。
三脚の持ち込みは禁止です。(一脚はOK)
脚立の持ち込みも禁止です。
大きな椅子やテント類も禁止です。
椅子が脚立タイプ(座る面が台の椅子)は、禁止です。(座る面が布の折りたたみ椅子はOK)
ドローンは法律で禁止されています。
ペットは禁止です。
日傘は禁止です。とても危ないです。
タバコは所定の場所となります。

迷子

ブルーインパルスが始まる時間の頃から、それまで駐機場(エプロン)に座っていた方々も立ち始めます。
そうすると、背の低い子供は視界が悪くなって、他の家族がどこにいるのか?、分からなくなってしまいます。

駐機場(エプロン)

よって、子供のトイレなどには必ず大人も付き添って行動するのが良いです。
何十万人と集まりますので、携帯電話も回線混雑でつながらないです。
子供が迷子で保護されると言うよりは、親が子供を見失うと言うこともあります。
迷子センターもありますので、入間基地に入りましたら、迷子になったときには、こうしようと、家族と子供で事前に話し合っておきましょう。
そうすることで、お子様も安心してイザと言う時に行動がとれるかと存じます。
なお、高速で飛行する戦闘機は飛びませんので、百里基地のように「轟音」で、耳が痛くなって子供が嫌がると言う事は少ないようです。

交通アクセス

入間基地は、西武鉄道の西武池袋線「稲荷山公園」駅が、入間基地の一角にありますので、航空祭として訪れる航空自衛隊の基地としては、大変交通の便が良いです。
また、イベント当日には、稲荷山公園駅に、ホームから直接入間基地に降りれる臨時通路と大き目の臨時改札口が設けられますので、そんなにストレスなく駅から基地へと移動できます。

入間基地の航空祭

有料特急の臨時停車も実施されますので、朝の行きには、池袋駅から座席指定の特急で訪問することも可能です。
帰りも、臨時電車が出ますので、意外とスムーズに電車に乗ることができますが、もちろん「混雑」は必定です。
臨時改札口ではPASMO・スイカも使えますので、事前に「チャージ」はしておきましょう。
交通系ICをお持ちでない場合には、稲荷山公園駅の臨時改札を出たら、帰りのキップを購入しておきましょう。

なお、乗車するのに時間が掛かる関係で、西武・池袋線のダイヤは必ず乱れて遅延します。
帰りの時間は計算が立ちませんので、遠方からお越しで、当日、東京駅や大宮駅から新幹線や、羽田空港から国内航空でお帰りになる場合には、かなり余裕を持って計画を立てて頂けますと良いかと存じます。

ブルーインパルスが終ると、みんな一斉に帰り始めます。

夕方には展示機が、入間基地から飛び立って行きます。
F-15J、F-2の帰投も見れますので、余韻に浸ってゆっくりして、電車の混雑が少しは緩和されてから帰り始めるのも一考です。

もし、開催日の前日・当日に宿泊するのであれば、下記のホテルが最寄りです。
入間基地の正門まで徒歩10分となります。

【広告】
【広告】入間第一ホテル

前日から2連泊すれば、クルマをホテル駐車場に止めて置けますので、ラクラクですね。

駐車場

入間基地の航空祭開催日は、入間市の市内道路も渋滞します。
そして、基地で駐車場は用意されていません。

当日の駐車場ですが、入間基地近くの駐車場は厳しいです。
私のお勧め駐車場攻略法としては、西武池袋線の終点・飯能駅近くのコインパーキング利用です。
飯能駅の南側がお勧めですが、飯能の駐車場も、最近は混雑するようになってしまいましたので、要注意です。
飯能駅からでしたら、行きの電車は始発ですので、座席に座って、入間基地最寄りの「稲荷山公園駅」まで行けます。
駅数にして飯能駅から4個目の駅が稲荷山公園駅です。
電車に乗っている所要時間は10分となります。
行きは、稲荷山公園駅で臨時改札口から降りるとすぐに入間基地に入れます。
逆方向で池袋方面からきて稲荷山公園駅で降りると、踏切を渡らなくてはなりません。
これがまた大変な人ですので、踏切を渡るまで5分、10分と時間を余計に費やすことになる場合があります。

入間基地の航空祭

あとは武蔵藤沢駅の近くにも678台のタイムズがありますが、こちらも比較的早く満車気味となります。
また、帰りの電車の池袋方面は非常に混雑しますが、それに対して武蔵藤沢駅で降りる人なんていませんので、下車するのも大変となってしまいます。
その点、飯能方面は、入間市駅で結構おりますので、以降はそんなに混雑しません。


スポンサーリンク



自転車・バイク

駐輪スペースは、各入場門近くにあります。
ただし、限りがありますので、満車となると止められませんので、ご注意を。

入間航空祭 昨年2018年のスケジュール(参考)

スケジュール(予定)は約1ヶ月前くらいにならないと発表されないため、ご参考までに昨年の予定を掲載しておきます。

9:00〜9:30 ミス航空祭パレード&発表会
9:30〜9:35 T-4、U-4 オープニングフライト
9:50〜10:10 U-125 & YS-11FC
10:00〜10:30 佐渡分屯基地 鬼太鼓
10:00〜10:40 警備犬訓練展示
10:15〜10:40 U-125A & UH-60J、CH-47J
10:45〜11:05 C-1陸自空挺降下
11:10〜11:35 T-4 7機編隊
11:50〜12:50 中部航空音楽隊演奏会
11:50〜12:10 佐渡分屯基地鬼太鼓
12:20〜12:40 入間修部太鼓
13:05〜14:10 ブルーインパルス
 <フライト> 13:30〜14:05
14:20〜15:00 警備犬訓練展示
14:30〜14:50 F-2、F-15J、C-2帰投

地上展示 航空機

ブルーインパルス、C-1、U-4、T-4、U-125、YS-11FC、CH-47J、F-15J、F-2、U-125A、C-2、E-2C、UH-60J、T-7、T-400、C-130Hなど
※T-4コクピット展示

2020年は、F-35Aが来るかも知れませんね。

ブルーインパルスの事前練習(リハーサル)情報(2019年)

2019年での予行練習情報ですが、参考までに記載しておきます。
前日11月2日 事前訓練 14時離陸、14時40分着陸 T-4×6
(予備15時離陸、15時40分着陸 T-4×6)

横田基地祭「日米友好祭」無料イベントを楽しもう
百里基地航空祭「航空ショー」アクセス徹底攻略情報
JAL工場見学~SKY MUSEUM見学 事前に知っておくと良い7つのポイント
サントリーのビール工場見学「東京武蔵野ブルワリー」ビールの醸造・蒸留を無料で
横須賀軍港めぐり攻略法~「海上自衛隊艦船」
航空自衛隊F-35Aステルス戦闘機の優位性とスクランブルの適正は?
広島原爆ドームと原爆資料館(平和記念資料館)~是非多くの外国人に訪問して頂きたいと願う
旧海軍司令部壕を訪ねて~大田実海軍中将の思いと沖縄戦
三沢航空科学館~三沢基地横にある航空機テーマパークで1日遊ぼう
靖国神社【遊就館】東京でゼロ戦も見れる~外国人も訪れる2時間コース


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 川越水上公園プール【攻略法】便利な駐車場や持ち物は? 
  2. 第54回「寄居北條祭り」の写真集 動画も17本あるよ
  3. 秩父鉄道~SLパレオエクスプレス 乗車ノウハウ&予約情報
  4. 島田橋(埼玉県) 島田橋(埼玉県) ロケ地で有名な越辺川の冠水橋
  5. 大宮の鉄道博物館~攻略法と駐車場 雰囲気が分かる写真集60枚【動…
  6. 吉見観音 吉見観音への交通アクセス【最寄り駐車場】吉見・安楽寺の歴史

スポンサーリンク




コメント

  1. 駐車場の案内で飯能駅を紹介されていますが、今年は同日に「飯能まつり」が開催されるため、飯能駅周辺もかなり混雑が予想されますので、お知らせいたします。

    • 髙田
    • 2018年 9月 20日

    あきもとさま、コメントを賜りましてありがとうございます。
    私もレジャーシート、禁止だったはずではと?思って持参しなかったのですが、ブルーインパルスの際だけ、禁止なのかと、勘違いしておりました。
    ご指摘を賜りましたこと、深く御礼を申し上げます。
    即日対応させて頂きましたこと、ご報告致します。
    また、何かございましたら、ぜひ、ご教授賜りますと幸いです。
    高田

    • あきもと
    • 2018年 9月 20日

    入間基地航空祭の記事訂正のお願い
    私は毎年、入間航空祭へ行っています
    そこで重要な記事訂正をお願いしたいと思います

    レジャーシートについて!!
    滑走路前の広大な見学敷地でのレジャーシートは禁止されています
    (この記事で言うと迷子でみんなが座ってる写真)
    注意事項にも現場にも書かれています!!
    自衛隊員がなんどもマイクで広げないように呼び掛けしてますが、半分は無視されています

    なぜ「禁止」かと言うと、風で舞い上がったレジャーシートが飛行機に飛んでいき、エンジンオンした時に吸い込まれるのを防止するため、
    また滑走路内に飛んでいかないよう
    重要な案件となっています。

    もちろん、基地宿舎脇や通路での使用なら禁止されていません

    ハンガー前から滑走路内の使用は「禁止」です。
    気軽にレジャーシートを広げて待ちましょう!と案内しないでください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 三島スカイウォーク~日本最長400メートル歩行者用吊り橋で富士山も 三島スカイウォーク
  2. 浅草寺の歴史をわかりやすく 観光みどころも 浅草寺
【PR】
PAGE TOP