埼玉観光

大宮の鉄道博物館~攻略法と駐車場 雰囲気が分かる写真集60枚【動画もあり】


スポンサーリンク



埼玉県大宮市にある鉄道博物館をご紹介させて頂きます。
1階にある「ヒストリーゾーン」がメインの展示室となります。
実は、このフロアの線路はJR線と繋がっていて、車両を入れ替えできるのが特徴です。
そのため、展示車両も随時交換されています。
その入れ替えの為にも、真ん中に「ターンテーブル(転車台)」がありまして、そこでの実演も行われたりします。
下記は実際の動画でハイビジョン撮影してあります。大きな画面にして是非ご覧ください。

客層は

お客様の層ですが、もっと鉄道ファンの方が多いのかな?と思っていましたが、幼児を連れた家族連れが大変多かったです。
その他には、外国人の観光客がおり、その次に鉄っちゃんと言う構成のように感じました。

観光所要時間ですが、ざっと展示をみるくらいでしたら、3時間あれば大丈夫です。
シュミレーターをしたり、ミニ運転列車に乗ったりすると、それプラスの時間と言う感じでしょうか?

基本は屋内施設ですので、雨が降った時の首都圏観光には良いかも知れませんね。


スポンサーリンク

館内での食事は?

鉄道博物館の中では、軽食レストランもありますが「駅弁」を売っている売店が何箇所もあるのは「特徴」と言えるかと存じます。
ただし、ランチを節約するのであれば、お弁当持参でも大丈夫です。
想像以上に、無料の休憩スペースがあちこちにあり、また、3階部分のビューデッキ(無料休憩場)でも、目の前を通過する新幹線を眺めながら、お弁当を食べられます。
また、1階の野外に展示されている特急車両の座席にて、弁当などを食べることもできます。
冷暖房も完備されているので、快適ですよ。
ただし、いずれのスペースも、平日でも結構混雑気味ですので、うまく時間をずらすなどして食事すると良いかと存じます。

アクセス・行き方

毎週火曜日と年末年始はお休みになっていますので、事前に鉄道博物館のHPなどでご確認のうえ、お出掛け願います。

行き方・アクセスですが、JR大宮駅からニューシャトルに乗って、鉄道博物館(大成)駅にて下車徒歩1分です。
なお、大宮駅から歩いていけない事もないです。徒歩25分くらいです。
「スイカ(パスモ)」を持参すると便利です。
入場口も駅の改札と同じになっていますのでね。

車の場合には、第3駐車場が普通車用で、1日500円と結構安いです。
下記の地図ポイント地点は、その駐車場入口となります。
新幹線の高架下ですが、右折入場ラインもあります。

鉄道博物館写真集

以下は、撮影した写真集です。約60枚あります。

150形式蒸気機関車 車号150

米原行・下関行(鉄道博物館)

東海道本線の特急用一等展望客車(富士)

特急用一等展望客車の中

クモハ40形式電車(鉄道博物館)

オハ31形式客車の中(鉄道博物館)

EF66(鉄道博物館)

筑波鉄道でも走っていたキハ41300形式気動車(鉄道博物館)

国鉄のコンテナ車(鉄道博物館)

モハ484形式電車の屋根(鉄道博物館)

特急「ひばり」(鉄道博物館)

クモハ455形式電車(鉄道博物館)

0系新幹線(鉄道博物館)

特急ひばり・クハ481形式電車(鉄道博物館)

EF58(鉄道博物館)

寝台特急「あさかぜ」ナハネフ22形式客車(鉄道博物館)

EF55電気機関車(鉄道博物館)

天皇専用御料車(鉄道博物館)

高崎行き表示など(鉄道博物館)

0系新幹線(鉄道博物館)

SL-C51(鉄道博物館)

ED40形式電気機関車(鉄道博物館)

現存唯一のマレー式機関車(鉄道博物館)

ED17形式電気機関車(鉄道博物館)

電車内の様子(鉄道博物館)

ナデ6110形式電車(鉄道博物館)

SLの運転室(鉄道博物館)

北海道開拓使号客車(鉄道博物館)

SL弁慶号・7100形式蒸気機関車(鉄道博物館)

天皇専用御料客車(鉄道博物館)

日本初のSL・150形式蒸気機関車(鉄道博物館)

明治期の3等客車(鉄道博物館)

甲武鉄道の初期のデ963形式電車(鉄道博物館)

ヒストリーゾーンの全景(鉄道博物館)

SL善光号・1290形式蒸気機関車(鉄道博物館)

1987年3月31日「さようなら国鉄」看板(鉄道博物館)

鉄道博物館の展示車両

鉄道模型のジオラマ(鉄道博物館)

寝台列車のエンブレム(鉄道博物館)

国鉄時代のキップ自動販売機(鉄道博物館)

鉄道博物館のミニ列車

茨城交通の国鉄キハ11形(鉄道博物館)

鉄道博物館のぱーく

特急「富士」などで活躍した旅客用機関車(鉄道博物館)

2階にある鉄道模型のジオラマ(鉄道博物館)

キハ41300形式気動車の車内座席(鉄道博物館)

キハ41300形式気動車(鉄道博物館)

昭和9年頃の首都圏鉄道網(鉄道博物館)

キハ41300形式気動車の運転席(鉄道博物館)

電車の運転席(鉄道博物館)

クモハ455形式電車の車内座席(鉄道博物館)

国鉄時代の特急系統図(鉄道博物館)

ひばり特急車両の座席(鉄道博物館)

貨物車掌車の車内(鉄道博物館)

国鉄時代の路線図(鉄道博物館)

200系新幹線の車内座席(鉄道博物館)

B寝台の車内様子(鉄道博物館)

特急「富士」一等展望客車の車内(鉄道博物館)

200系新幹線の先頭車両「連結部」開放(鉄道博物館)

SL弁慶号(鉄道博物館)

人車鉄道(鉄道博物館)

日本の「鉄道の父」井上勝(野村弥吉)に関してはこちら
新橋駅のSL広場 日本最初の鉄道は海の上を通っていた
横浜市電保存館 遥か昔に思いをはせる路面電車
銚子電鉄の終点 ノスタルジックな「戸川駅」
JRグループの「最高標高地点」と普通鉄道での「日本最高標高」の駅「野辺山駅」
SL蒸気機関車C56-144「小諸」懐古園にあり
衣笠鉄道「第1号形」蒸気機関車 衣笠鉄道記念館
江ノ電は楽しかも知れない 江ノ島電鉄の日本唯一イロイロ
京都鉄道博物館
鉄道博物館【てっぱく】大宮の鉄道屋内展示~貴重な鉄道記念物をご紹介
江戸東京たてもの園~ジブリ釜爺の部屋のモデルも


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. よこはま動物園ズーラシア GW駐車場混雑【楽しみ方・攻略法】
  2. 天都山展望台 オホーツク流氷館と国名勝・天都山展望台は網走観光のお勧めスポット…
  3. ハウステンボス 長崎ハウステンボス2日間にて誰でも得する攻略法を知っておこう~H…
  4. さがみ湖プレジャーフォレスト 夜桜イルミネーション 4月の夜の楽…
  5. キッザニア東京【攻略情報】何時からどこに並べば良いの? 駐車場は…
  6. 富士急ハイランド攻略情報&お得情報~混雑アトラクション…
  7. ソレイユの丘「長井海の手公園」 ソレイユの丘「長井海の手公園」持って行くと便利な持ち物攻略法
  8. よこはまコスモワールド 横浜コスモワールド~入場無料でちょっとだけでも気軽に楽しめる出入…

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 吉見観音への交通アクセス【最寄り駐車場】吉見・安楽寺の歴史 吉見観音
  2. 佐渡奉行所 佐渡金山の統治だけでなく「お白州裁き」も実感【佐渡観光】 佐渡奉行所
【PR】
PAGE TOP