四国観光

阿波の土柱とは~世界的にも珍しい土の柱?の観光名所

阿波の土柱

スポンサーリンク



阿波の土柱とは

阿波の土柱(あわのどちゅう)は、徳島県阿波市にある土柱で、国の天然記念物に指定されています。
100万年前から、70万年かけて阿讃山脈から、あふれ出た土砂が、吉野川の川底に何層にも蓄積しました。
その砂礫層が、断層活動にて隆起したと考えられています。

そして、砂礫層が風雨により浸食されて、数十の土の柱を現出した地形となったのが、阿波の土柱です。

西暦800年頃には発見されていたとされますが、実際にはもっと昔から知られていた事でしょう。


スポンサーリンク



土柱は固い岩石や礫層の抵抗力が強い箇所が浸食を免れます。
逆に抵抗が弱いところは長年の風雨により削られて、溝の深さは、今でも自然の影響を受けて姿を変えています。

最大の高さを誇るのは、波濤嶽(はとうがだけ)と名付けられている土柱で、高さ13mあります。
幅は南北90m、東西50mもの巨大な土の群立です。

阿波の土柱

阿波の土柱は波濤嶽・不老嶽・橘嶽・筵嶽・燈籠嶽・扇子嶽の六嶽あります。

アメリカのロッキー山脈や、イタリアのチロルの土柱と並んで、世界三大奇勝・世界三大土柱と称されますが、正直、世界で見られる土柱の方が大規模です。
しかし、日本で気軽に見られる土柱としては、かなり貴重であり、珍スポットとも言えるでしょう。

写真だけではよくわからないと存じますので、下記にて動画も公開してあります。
よければ、ご覧頂けますと幸いです。

山ひとつが丸ごと土柱公園になっており、遊歩道も整備されています。

阿波の土柱

土柱のすぐ真下にも降りることができます。
また、土柱がある崖の上側にも、歩いて登り、見下ろすことができるようです。
ただし、足場も悪く東尋坊より恐怖感もあるとの事ですので、最低でもスニーカーが良いみたいです。

土柱高越県立自然公園(どちゅうこうつ けんりつしぜんこうえん)の中にあります。

阿波の土柱

行き方・アクセスですが、電車の場合、・JR徳島線「阿波山川駅」で下車して、タクシーを呼んで15分です。


スポンサーリンク



駐車場辺りから展望台までの往復であれば、見学所要時間は20分~30分程度です。
山の上まで上がるのであれば、60分以上は見た方が良いかもしれません。
付近は観光地となっていますので、多少さびれてはいますが、お土産物店・うどん店・温泉旅館もあります。

一般道で訪れる場合の駐車場がある場所は、当方のオリジナル四国地図をご参照賜りますと幸いです。

こんぴら奥の院「箸蔵寺」~金毘羅さんの奥の院である四国別格霊場
阿波・川島城~阿波九城のひとつ
徳島城~立派な石垣と堀は意外にも見どころ満載
大歩危観光~吉野川の大歩危峡「遊覧船」で奇岩の迫力を楽しめる冬季「こたつ船」
平家屋敷~大歩危の祖谷地方に伝わる平家落人の里・平家屋敷民俗資料館
眉山からの大展望~徳島市を望むパノラマビュースポット
祖谷「かずら橋」~つり橋は恐怖感満点の原始的アトラクションだった
鳴門の渦潮(うずしお)~世界最大級のダイナミックな自然現象を楽しむ7つの方法
四国巡りに使えるオリジナルGoogleマップ


スポンサーリンク



髙田

投稿者の記事一覧

最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。
旅行会社勤務時の経験なども活かしまして国内旅行の情報提供中。
日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。
国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級、温泉ソムリエ、普通救命修了。
メディアさまへの写真類の提供・テレビ出演依頼などを賜ることもございますが、自己紹介ページの下部よりご連絡をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 祖谷のかずら橋 祖谷「かずら橋」~つり橋は恐怖感満点の原始的アトラクションだった…
  2. しまなみ海道の来島海峡大橋を観光 瀬戸内海は来島海峡の展望台
  3. 伊予の戦国時代史跡を周る1泊2日旅の記録~松山城など
  4. 伊佐爾波神社~道後温泉や松山城を見守る歴史深い八幡宮
  5. 善通寺 善通寺~弘法大師(空海)の誕生地にある総本山善通寺
  6. 本山町の沈下橋「嶺北橋」 高知は本山町の沈下橋「嶺北橋」~沈下橋とは?
  7. 足摺岬 足摺岬 地球の丸さが実感できる足摺岬展望台
  8. 高瀬沈下橋 高瀬沈下橋とは 四万十川で3番目に長い沈下橋

スポンサーリンク




コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Rakuten-Link

【PR】

スポンサーリンク

只今の人気ページ(月間)

Rakuten-Link

おすすめ記事

  1. 高尾山 ケーブルカー高尾登山電鉄 登り前展望「動画」 約6分
  2. 高岡大仏 日本三大大仏 無料ずくしのお気軽参拝術 高岡大仏
【PR】
PAGE TOP